政治

29年ぶり師走総選挙で大迷惑をこうむる人々

民主党議員秘書「正月は無職で迎えます」
テレビ局は「年末特番の規模縮小を思案中」
NHK大河ドラマ「最終回前夜が台なしだ」

 戦後5回目、29年ぶりとなる師走の総選挙。寒空の中、みずからの首をかけて選挙に挑む先生方も大変だが、それ以上に迷惑をこうむっている人々も─。

「何かと入り用な時期だっていうのに、正月は無職で迎えることになりそうだ」

 本誌記者が取材に訪れた先で、ある民主党議員秘書が開口一番、こう言ったのだ。続きを聞けば、冗談ではないことがわかる。

「ウチの先生は落選しちゃうだろうし、選挙を手伝いながら、議員会館の荷物整理を始めているんだよ。誰か維新の有力な新人候補に知り合いはいない? 売り込みに行きたいんだけど」

 議員が落選すると同時に失職するのが議員秘書の定めではある。しかし、今回の選挙で大敗が予想される民主党では深刻な問題だ。

「現在、民主党は50〜60議席しか獲得できないのではないかと予想されています。約200人の議員がいなくなるとして、そこに付いていた公設秘書が3人で計算すると、約600人の秘書が失業です。もちろん、労組などから派遣されて戻るところがある人はいいが、国家試験に受かって政策秘書になった人は、この時期の選挙は迷惑でしょうね」(政治部デスク)

 一方、選挙を巡る政治ドラマを報じるテレビ局も大迷惑をこうむっている。民放局関係者が言う。

「12月16日は夕方から選挙一色の番組になるため、放送予定だった番組が飛ぶことになる。年末向けの内容の番組だと、別の時期に放送するわけにもいかない。編成局は頭を抱えていますよ。年々、制作費が減少するバラエティも選挙特番に制作費を取られ、年末特番の規模が縮小されると戦々恐々です」

 本誌は衆院解散後に発表された番組表を入手。多くの民放局がレギュラー番組の〈内容は未定〉として選挙に備えている。そんな中、日テレは午後7時から「FIFAクラブワールドカップ決勝」の中継とあった。

「ワイプ画面を駆使して二元中継することになります。選挙に興味がない人が観るので視聴率が上がると喜ぶ声もありますが、サッカーファンからは苦情が来るでしょうね」(日テレ関係者)

 問題なのはNHKだ。午後8時からの大河ドラマ「平清盛」は二元中継とはいかない。

「選挙は常に日曜ですから、慣れたものです。放送時間を変えるなどで対応できる。それでなくとも視聴率が悪いのに、最終回前夜が台なしになるのは残念ですね」(NHK局員)

 しかし、いちばん大迷惑なのは有権者だ。政治ジャーナリストが言う。

「年末の金策に駆け回る中小企業の社長たちは本当に大迷惑でしょう。忘年会がキャンセルになっている居酒屋も多く、経済的にはダメージばかりです」

 本当に誰も得をしない年末の大騒動がやって来る。

カテゴリー: 政治   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…