芸能

欅坂46平手友梨奈、全治1カ月の腕のケガは「紅白での転倒」が原因か!?

 欅坂46のセンターを務める平手友梨奈が、右腕に全治1カ月のケガを負っていたことが1月13日に公式ホームページを通じ報告された。欅坂は1月31日、2月1日と日本武道館で公演することが告知されていたため、平手も公演に向け治療に専念していたが、万全のパフォーマンスは困難だと判断され、同日程の公演はアンダーグループの「けやき坂46」の公演に変更して実施されることになった。

「平手がケガを負ったのは上腕三頭筋。腕を伸ばしたり、物を押す際に使う筋肉で、ダンスを踊ることはおろか、握手をする時に腕を伸ばす動作だけでもしんどいはずです。平手は8日と13日に行われた握手会イベントを欠席していましたから、メンタル的な問題かと思っていましたが、そういうことだったんですね」(アイドル誌ライター)

 また、ケガをした詳細な経緯について運営側は明かしていないものの、多くのファンはすでにその原因をわかっているようだ。

「昨年大みそかの『NHK紅白歌合戦』での『不協和音』のパフォーマンスですね。欅坂はグループ単独でのパフォーマンスと、総合司会のウッチャンナンチャンの内村光良とのコラボパフォーマンスと計2回『不協和音』を披露していましたが、問題のシーンはグループ単独でのパフォーマンス時の大サビ前の床に倒れ込む演出。平手は今までにないほど勢いよく倒れていましたが、『ゴン』という鈍い音をカメラが拾っていたため、パフォーマンスを見ていたファンはヒヤヒヤしていました。その演出で平手は右腕が最初に床に接触するように倒れていましたから、その時のケガで間違いないでしょう」(前出・アイドル誌ライター)

 紅白終了後に、志田愛佳、鈴本美愉とともに、過呼吸のような状態に陥っていたと報じられていた平手。

「1回目のパフォーマンスで右腕を負傷した状態で、また内村とのコラボで、あの激しいサビのダンスを踊っていたのですから、相当辛かったと思います。改めてその場面を見ると、腕を回しながら後ろに下がる振り付けの時は、立っているのもやっとのような状態になっていましたね。平手はこの楽曲について雑誌のインタビューで『命を削る曲』と、身体的にも精神的にも体力を消耗する曲だと説明していますが、それは楽曲の世界観を忠実に平手が全力ダンスで表現しているからこそ。自分に厳しくストイックな平手だからこそのケガだと思いますが、今後は、床に倒れる振り付けの変更も視野に入れることも必要かもしれません」(前出・アイドル誌ライター)

 それでも、そのケガを負った時の「不協和音」のパフォーマンスは17年内のベストパフォーマンスとも評されるほど、みごとなものだったことは間違いない。内村とのコラボも含め、最後まで踊り切ったそのプロ意識は大したもの。今はゆっくり治療に専念してほしいものだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」