芸能

「NY在住」ピース綾部、アメフト中継出演決定でわかった“使い勝手”のよさ!

 10月にニューヨーク移住を果たしたお笑い芸人のピース・綾部祐二が、2月5日(日本時間)に開催される「スーパーボウル」(日テレG+)の生中継にゲスト参加することになった。スーパーボウルは米プロフットボールNFLの優勝決定戦で、現地では視聴率40%を超える全米最大のスポーツイベント。アメフト好きにとっては“一生に一度は生で観たい試合”として垂涎の的になっている。

「アメフト好きの芸人と言えば、日大二高アメフト部出身のオードリーが有名。彼らは10年から同じ局で放送されている『NFL倶楽部』のMCを務めており、今年も8年連続でスーパーボウルの開催地に赴きます。そこに兄の影響で学生の頃からアメフトが好きだったという綾部が合流する形ですね。綾部が住むニューヨークから開催地のミネソタ州ミネアポリスまでは直行便で3時間ほどで、東京から大阪に行く程度の感覚で移動することが可能。しかもオードリーと綾部は同期なので、お互いに気を遣わないで済む間柄なのも都合が良さそうです」(スポーツライター)

 その綾部は1月26日放送の「NFL倶楽部」に電話出演。「よっ、日本のスーパースター!」とおだてる春日俊彰に、綾部が「今五番街の夜景を見ながらしゃべっているから」と語ると、若林正恭が「そうなると綾部さんと電話で話しているだけじゃないですか!」とツッコミを入れるなど、和気あいあいの様子だ。ここで綾部はNFCチャンピオンシップ(スーパーボウル出場決定戦)を現地で観戦したと明かし、その盛り上がりぶりを紹介。オードリーから「ただの観光じゃん!綾部さんハリウッドに出るんじゃないの?」と茶化されたが、最後は「じゃあミネアポリスで会おうよ!」と締めくくった。その綾部について芸能ライターが言う。

「スーパーボウルの生中継ゲストを務めるとは驚きましたが、アメフト部出身のオードリーがマニア向けの濃いトークを交わす中、ライトファンの彼が参加するのは中継局の日テレにとっても好都合なのでしょう。スーパーボウルに限らずアメリカロケのテレビ番組は少なくありませんが、キー局でもコスト削減が叫ばれる昨今、渡航費や渡航前後のケアが必要ない現地在住の芸能人は実に貴重。しかも綾部ほど高い知名度を持つ芸能人がアメリカに拠点を置く例はほとんどなく、番組制作側にとってはうってつけの存在です。念願のハリウッド進出は遠のくかもしれませんが、『現地駐在芸能人』としての引き合いは今後ますます増えるかもしれませんね」

 他にもハワイ在住の梨花やロサンゼルス在住のYOSHIKIなどアメリカに住んでいる芸能人はいるものの、綾部のように芸能仕事がウェルカムなタイプは意外に少ない。今回のスーパーボウルをきっかけに、綾部の仕事が急増する可能性も十分ありそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」