社会

【東京・北区】単身世帯と学生からも強制徴収!従わなければ「報復」の「ブラック町内会」超ゴーマン実態

高齢化が進む東京都内の下町エリアで「ブラック町内会」「老害自治会」の暴走が始まった。原因は町内会費の強制徴収だ。トラブルが起きているのは、芸能人の散策ロケ番組でもおなじみの赤羽や十条を擁する東京都北区(山田加奈子区長)。区内の一部町内会が今…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

国会議員の地位を利用してデタラメ金融商品を売りまくった男/こうしてハマッた!「悪徳商法」事件史

国会議員が贈賄や収賄の疑いで逮捕される事件はままあることだが、最初から詐欺が目的で国会議員になった人物がいた。1997年に出資法違反および詐欺罪で逮捕された、友部達夫元議員だ。2001年5月、最高裁で懲役10年の実刑判決が確定するまでの約4…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

【フランス・パリの猫事情②】水谷豊と共演女優が突然やってきて「かわいいねぇ」

この10月、競馬の凱旋門賞観戦などでパリに7日間滞在した折に気が付いた、パリの猫事情について、前回は「野良猫がまったくいない」ことを書いた。今回は別のエピソードを明かすことにしよう。動物写真家・岩合光昭の「世界のネコ歩き」パリ篇に登場する猫…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

【驚愕の発見】「インディ・ジョーンズ」ロケ地にあった「秘密の墓の地下室」

1985年にユネスコの世界遺産に登録。2007年には中国の「万里の長城」やイタリアの「コロッセオ」、ペルーの「マチュ・ピチュ」、インドの「タージマハル」と並んで「新・世界七不思議」に選出されたのが、中東ヨルダンの死海とアカバ湾の間に位置する…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
芸能

体調不良から復帰したのに女優Sが激ヤセした理由

女優Sが体調不良のため主演ドラマを降板したのは昨年のことだった。「撮影初日に姿を見せたものの、その日のうちに体調不良の申し出があり、2日後には降板が発表された。病名や経過などは一切伏せられていたが、長期入院や手術などは受けていなかったそうで…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「検索機能は手放せないが、虚実ないまぜのネット情報を鵜吞みにしないこと!」

【相談】この夏、奈良公園のシカを蹴る男性の動画がユーチューブで拡散されました。当初、蹴った男性は中国人であるとしてワイドショーなどでも取り上げられましたが、しばらくすると、実は日本人だったのではないかと懐疑的な意見も出始めました。この件もそ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
スポーツ

【サッカー界バトル勃発】北澤豪が宮本恒靖会長と松木安太郎に「ふざけんな!」怒りの噛みつき

日本サッカー協会の宮本恒靖会長に、元日本代表の北澤豪氏が噛みついた。前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演した北澤氏は、ケガが多かった選手時代を振り返った。身長170センチの北澤氏は、相手選手の肘が顔に当たることがよくあり、鼻骨骨折や眼…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
芸能

令和最強の女子アナを決めよう〈決勝戦〉赤木野々花VS田中瞳

約5カ月にわたって激闘が繰り広げられた「令和最強の女子アナ」を決める頂上決戦。負けたら終わりの一発勝負で、貫録の戦いを見せたNHKの赤木野々花アナ(34)と、大物食いで勝ち上がってきたテレビ東京の田中瞳アナ(28)がファイナルで激突する!先…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈LiLiCo〉宮藤官九郎監督もビックリ!「こんな俳優、初めてだ〜」

アサ芸読者の皆さん、こんにちは! LiLiCoで〜す。今回、私がどうしても言いたいテーマは〝世間の皆さんが抱く私のイメージ〟について。だいたい皆さん、「LiLiCoってさ、ズバズバものを言いそうだし怖そうだよね」というようなイメージを想像さ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

藤田菜七子「電撃引退」で露呈したJRAぬるま湯「騎手管理」実態!(3)調教師も含めて調査するべき!

JRAの調整ルームには、通信機能を設定でオフにできる最新のゲーム機の持ち込みは許されているようだが、競輪界では通信機能が備わっているゲーム機自体、スマホと同様に持ち込みが禁止であり、同等の処分が待っている。「今のゲーム機はチャット機能を利用…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

藤田菜七子「電撃引退」で露呈したJRAぬるま湯「騎手管理」実態!(2)笠松ではマイクや監視カメラを設置

常に「公正」を謳う公営ギャンブル界においては、不正行為の防止のため、スマホの扱いに敏感で目を光らせているが、それでも─。「笠松競馬では21年、3人の騎手と調教師が組んで馬券を不正に購入し、約2000万円の利益を得たとして書類送検されている。…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

ホントーク〈大矢俊雄×名越健郎〉(3)ウクライナ終戦後大事なことは2点

名越大矢さんは、大使館勤務はなかったそうですが、私は海外の特派員時代、大使館内での省庁同士の情報共有があまりされていないと感じました。大矢今は随分変わりました。私の最後の仕事は内閣官房で「海外ビジネス投資支援室長」として、日本企業の海外での…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
スポーツ

藤田菜七子「電撃引退」で露呈したJRAぬるま湯「騎手管理」実態!(1)騎手と通信した関係者もアウト

女性騎手のパイオニア・藤田菜七子の電撃引退の波紋は広がるばかりだ。「外部との通信違反」に対する処分は当然とはいえ、トレセン内からは「通信相手の厩舎関係者への処分は」「違反者は藤田だけじゃないだろう」という声も。一方、他の公営競技関係者からは…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

ホントーク〈大矢俊雄×名越健郎〉(2)“サンドイッチ”を聞き間違えて失敗

名越本の話に移りますが、サブタイトルに「霞が関官僚の英語格闘記」とあるように、豊富な海外経験をお持ちですよね。大矢86年に入省して、ニューヨークにあるコロンビア大学ロースクールに2年留学。その後、ワシントンのIMFに3年、世界銀行に3年、そ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |