政治

名古屋市長選「河村たかし後継者」が繰り出す奇抜な公約「東山動物園のコアラ抱っこ、コモドドラゴン繁殖」の勝算

野党にとって支持率が10%以上になるのは、容易なことではない。ましてや少数政党だった国民民主党にとっては「高い壁」だった。それが日本経済新聞社とテレビ東京が11月15から17日に行った世論調査で、10月と比べて10ポイントも上昇して11%と…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
芸能

世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ

松本人志が「週刊文春」に対する訴訟を取り下げてから、10日あまりが経過した。これには様々な見解があるが、例えば11月17日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)では、古舘伊知郎が次のように発言。「取り下げるぐらいだったら『闘います』って言わな…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

「答えを出さない役者」池松壮亮が第一線を張り続ける「奥義」/大高宏雄の「映画一直線」

今年も映画賞発表の季節になってきた。俳優たちの動向から見てみると、より興味が深まるかもしれない。実力派俳優の活躍が目立つ年だったからである。その中の一人が池松壮亮だ。この10年以上、常に日本映画の第一線で活躍してきた。主演作も多い。2010…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
政治

【政治家「大放言」烈伝】「無回答と不勉強」そして今度は外務政務官で「もうこれから、あのぉ…」/生稲晃子

発足した第2次石破茂内閣で、おニャン子出身の生稲晃子参院議員が外務政務官、元SPEEDの今井絵理子参院議員が内閣府政務官に起用され、驚きの声が上がった。発表直後から、2人の元アイドル起用に「裏金議員を登用できなくて、いよいよ人材不足」「2人…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
社会

沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き

円安の影響で海外旅行より国内旅行を選ぶ人が増加する中、国内旅行の人気エリアである沖縄県で「異変」が起きている。県内随一の繁華街である那覇市松山のキャバクラ店が、近年まれに見る閑散とした状況に陥っているのだ。「とにかくお客さんが少ないんです」…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
芸能

復帰どころか「引退Xデー」が迫る…自ら「お笑いの地位」を上げた松本人志が直面している壁

「週刊文春」に起こした裁判を取り下げ、復帰をもくろむ松本人志。だが復帰どころか、引退のXデーが迫っている。というのも現状、まるで復帰のメドが立たないからだ。なにしろ、松本への世間の風当たりは強い。「松本をテレビに出すな」と、アレルギーがもの…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
社会

日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く

「横槌に似た形態の、胴が太いヘビ」と言われるツチノコは、日本全国で目撃談が相次ぐも、いまだ生きたまま捕獲されたことがなく、伝説の未確認生物(UMA)とされている。1959年8月、作家の山本素石が京都・鴨川の上流、雲ヶ畑の奥地で目撃。1970…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
芸能

有吉弘行が「顔を踏まれたい有名人」1位に選んだのはあの「臭い足」の美女だった

「顔を踏まれたい有名人妄想ランキング」いったいこれはナニかといえば、11月18日放送「有吉クイズ」(テレビ朝日系)のテーマだった。有吉弘行、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、中野周平(蛙亭)、ガク(真空ジェシカ)がファミレスに集まり、「有…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

明石家さんまが松本人志のテレビ復帰を熱望しても…「吉本興業の深刻事情」が浮き彫りに

松本人志は復帰できるのか、できないのか。遅々として話が進まない様相のテレビ界だが、妙な「匂わせ」をする番組もある。11月17日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)では「東京23区まっちゃんの店完全制覇」と題したロ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

【プレミア12】本気度ゼロ…日本に大敗した「踊るドミニカン」のグダグダな動き

野球の国際大会「プレミア12」で、グループBのオープニングラウンド開催地となった台湾と、11月21日から開催されるスーパーラウンドの舞台となる日本。この2カ国の「自国愛」だけが際立っている。その他の10カ国の熱量との差があまりに大きいという…

カテゴリー: スポーツ | タグ: |
政治

洋服も準備したけど…「トランプ会談」断念でなぜか「安堵」した石破茂首相と官邸の「ホンネ」

石破茂首相は11月21日までの南米訪問に合わせて模索していた、アメリカのトランプ次期大統領との会談を断念した。さすがにゴルフウエアではなかったが、トランプ氏が住むフロリダに行くための洋服も準備していたにもかかわらず、だ。アメリカ側も前向きだ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
芸能

【NHKおむすび神戸編】2007年になぜインスタグラムが!? 雑すぎる作りを救うのは山本舞香か

NHK連続テレビ小説「おむすび」は11月18日からの第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」で、神戸編へと突入した。主人公の米田結(橋本環奈)がいよいよ栄養士を目指すという本題に入るわけだが、期待よりも不安が視聴者から聞こえてくるのはなぜなのか…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手

ズラリと並んだ面々はダンプ松本、クラッシュ・ギャルズのライオネス飛鳥と長与千種、ジャガー横田、ブル中野、井上京子…。かつて全盛を誇ったプロレス団体「全日本女子プロレス(全女)」に所属していたプロレスラーたちだ。全女はNetflixで配信中の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
政治

【兵庫県知事に再選】斎藤元彦が選挙戦で語らなかった「北朝鮮への補助金」問題

県庁職員へのパワハラ疑惑と、その告発文書の扱いをめぐって県議会から不審任を議決された斎藤元彦氏が、出直し兵庫県知事選挙で再選。当選後、11月19日に兵庫県庁に初登庁し、およそ1カ月半ぶりに知事に就任した。新聞社と地上波テレビ、いわゆるオール…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |