社会

【衝撃事実】道路陥没より恐ろしい鉛管水道水「下血・神経マヒ・歩行不能」になる「鉛中毒」の恐怖症例

 埼玉県八潮市の幹線道路で発生した、巨大下水管損傷による道路陥没事故は、社会に大きな衝撃を与えた。なにしろ「同様の事故は全国どこででも起こりうる」と言うのだから、気が気ではない。

 ところが今、その道路陥没事故より恐ろしい「水道水汚染」による深刻な健康被害が、全国レベルで秘かに広がり始めている。鉛管(鉛製給水管)から供給される水道水に溶け出した鉛成分による「鉛中毒」だ。

 人体に取り込まれた鉛成分は、体外に排出されにくい。そのため鉛成分を含んだ水道水を飲み続けると、鉛成分が長い年月をかけて体内に蓄積されていく。

 その結果、どうなるか。頭痛、腹痛、食欲減退、倦怠感などの初期症状を経て、吐き気、下血、神経マヒ、歩行不能など、次第に重篤化していく。場合によっては「死に至る可能性もある」というから恐ろしい。

 浄水場からつながる給水管のうち、鉛管は「幹線部分」と「各家庭などへの枝分かれ部分」に使用されている。国は2004年から鉛管の早期全廃に乗り出したが、日本水道協会の調査によれば、日本全国における鉛管の残存件数は2023年3月時点で「約203万件(上水道の契約数ベース)」にも上っていることが明らかになったのだ。

 そして案の定、この間には重篤な健康被害が報告されている。全国紙の社会部記者が、その一端を明かす。

「西日本地方に住む30代の男性の場合、倦怠感や吐き気や下血など原因不明の体調不良を訴えて病院に駆け込んだところ、血液中の鉛濃度が平均値の約100倍にも達していることが判明しました。自宅アパートの水道水からは、基準値の40倍を超える鉛成分が検出されました。この男性は立ち上がることもできない状態に陥ったため、緊急入院。退院後も両手の痺れや倦怠感などに悩まされたといいます」

 これは氷山の一角にすぎない。多くの専門家が指摘するように、表面化していない健康被害は数多く存在するとみられている。一刻も早い「鉛管の全廃」が求められるのだ。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ACジャパンだらけのフジテレビ番組審議会にまだいた「三浦瑠麗」に視聴者からツッコミ
2
町長射殺・議長も銃撃・議会で一般質問なし…自ら「ヤバイ町」と謳う福岡県大任町「疑惑の町長」に東京地検特捜部が!
3
いよいよ爆発的にブレイクする桜井日奈子が隠し持っていた「超絶歌唱力」という武器
4
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」
5
佐々木朗希がロハスに背番号譲渡のお礼「ロッテのお菓子でドッキリを仕掛けていれば大ウケした」