-
-
人気記事
- 1
- 大久保博元が田中将大の楽天退団に「緊急声明」!石井一久GMをコキ下ろしたらエライことに
- 2
- 菊池雄星「エンゼルスと97億円契約」で暗雲垂れ込める「オーナーは買い物下手」の不吉なジンクス
- 3
- 田中将大の移籍先候補は「阪神以外のセ・リーグVS新庄・日本ハム」という構図
- 4
- 「阪神・大山悠輔の代役」に浮上したメジャー50発「ケストン・ヒウラ」は大山と対面していた
- 5
- 大幅減額が原因じゃない!「生涯年俸300億円超」の田中将大が楽天を退団した「本当の理由」
- 6
- オナラはウンチの粒なのか? オーストラリアの科学者の結論は「服を着ていない状態では…」
- 7
- 相撲協会を追われた時津海の長男力士「木竜皇」が先輩力士に愛される「恩」
- 8
- あまりに詳しすぎる!「大谷翔平年表」に書かれた「中学時代に5人から告白」プライベート情報満載
- 9
- 田中将大「楽天を自由契約」で手を挙げる「ヤクルトと中日」そして「背番号18が空く巨人」の動き
- 10
- 田尾安志が語った楽天・田中将大の自由契約「自分が引退を決意した時と近いものを感じた」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
小林吉弥
政治
歴代総理の胆力「山県有朋」(2)絶対権力者は「元祖・闇将軍」
なぜ、山県は総理退陣後もここまで影響力を保持できたのか。一つは、極めてリアリストだったこと。二つは、人材発掘、育成の名手であり、育てた人物たちの強力な支えがあったことが大きかった。山県のリアリストぶりは、伊藤博文に似ていた。伊藤は時に妥協を…
政治
歴代総理の胆力「山県有朋」(1)「陸軍の父」と呼ばれ、「軍閥の生みの親」とも言われた
明治・大正期を通じ、これほど畏怖された権力者はおらず、「富国強兵」を推進した明治国家建設のトップリーダーとして君臨したのが、この山県有朋であった。生まれは長門国(ながとのくに)(山口県)、初代内閣総理大臣の伊藤博文同様、身分は最下級とされた…
政治
歴代総理の胆力「黒田清隆」(2)酒乱で妻を殺害したと風評が…
さて、黒田の大酒飲みぶりだが、これはなんとも度を越していた。酔っ払って帰ったときの夫人のあしらいが気に食わず、ぶっ殺してしまったと風評が立ったのが明治11(1878)年3月で、結婚9年後に妻の清(せい)が亡くなったときにこのウワサが出た。開…
政治
歴代総理の胆力「黒田清隆」(1)明治政界第一の酒乱
初代内閣総理大臣の伊藤博文は無欲で柔軟な人柄から明治天皇の信頼を得、日本の立憲制度を誕生させたが、そのあとを襲った第2代の薩摩の雄、黒田清隆は、特に北海道の開拓と地の守りに献身した功がある。しかし、この両者ともに「玉にキズ」の持ち主で、伊藤…
政治
歴代総理の胆力「伊藤博文」(4)「もみじまんじゅう」を“発案”
さて、伊藤はこうした明治天皇の信任をバックボーンとして、以後、都合第4次内閣までを率いることになる。しかし、この間、明治天皇の信任、大日本帝国憲法成立の立役者の自負心が増長を招いたか、とりわけ外交面での洞察力を欠くことになる。わが国初の本格…
政治
歴代総理の胆力「伊藤博文」(3)リーダーシップの決め手は「妥協の達人」であること
あらゆる組織のスタート、「創業」には規範、ルールの確立が不可欠である。その意味で、伊藤博文は折から澎湃(ほうはい)として湧き上がってきた自由民権運動に機敏に反応。それまでの明治政府、その組織を太政官制度から内閣制度に切り替えたこと、初の大日…
政治
歴代総理の胆力「伊藤博文」(2)明治天皇も「ほどほどにしなさい」と忠告
この再婚後、オンナ遊びはガ然、全開になる。新聞ゴシップ記事から巷間流れたウワサ話まで、ウソかマコトか目ぼしいところを列挙してみると、次の如しとなる。●総理になってまだ間がなかった頃、官邸で仮面舞踏会が開かれたが、深夜、官邸の庭の茂みから女性…
政治
歴代総理の胆力「伊藤博文」(1)稀代のオンナ好きだった
慶応3(1867)年、江戸幕府は朝廷に大政奉還を行い、ここに260年以上にわたった徳川幕府に終止符が打たれた。その後、明治新政府が設立され、西洋文明の先進技術などが取り入れられる「文明開化」の中で、国内では「自由民権運動」の気運が高まり、明…
政治
小沢一郎「角栄哲学」と「最後の仕事」を独占激白(2)「政権を取る強い意志」に不満
──将棋なら安倍さんは「詰んでいる」との見方もありますが、「投了」とならず、どうにか30%台の支持率を保ってふんばっていられるのは、自民党の「ポスト安倍」候補と目される人が国民にとってもの足りないから、とも見られています。かつての「三角大福…
政治
小沢一郎「角栄哲学」と「最後の仕事」を独占激白(1)「白黒」つけないと禍根を残す
自ら命を絶つ者まで出した財務省改竄文書問題は、このまま幕引きを図ってウヤムヤに──。いまだ残る、あらゆる疑惑の追及から逃げ続け、生き延びようとする安倍政権。野党はいったい何をしているのか。自民党政治を知り尽くす剛腕が、政治家としての完結と最…
政治
小池百合子「40年来の本命男」は刺傷逮捕歴もある硬骨漢
三つ巴の死闘を制して早1カ月余り、小池百合子都知事(64)が都政の闇に真っ向から斬り込み都民の喝采を浴びている。その破竹の快進撃を陰から支える人物がいたのである。政治部デスクが語る。「築地市場の移転問題は、汚染対策の盛り土をしていなかった問…
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 ー麻生太郎ー
◆今週のキーマン:麻生太郎〈あそう・たろう〉(副総理兼財務相)●40年生まれ。08~09年、第92代総理。政界失言王のかたわら「踏襲=ふしゅう」「未曾有=みぞうゆう」など漢字読み間違いでも国会を騒然とさせた。「再登板」虎視眈々も難しい立ち位…
カテゴリー: 社会
タグ: 小林吉弥, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号, 麻生太郎
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 ー山口那津男ー
◆今週のキーマン:山口那津男〈やまぐち・なつお〉(公明党代表)●52年生まれ。茨城県出身で、納豆が大好物。09年9月、太田昭宏氏の後任として党代表に就任。モットーとする「至誠一貫」は出身高である水戸一高の校訓。安倍政権の命運を握る党NO1の…
カテゴリー: 社会
タグ: 公明党, 小林吉弥, 山口那津男, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/18号
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 ー橋下徹ー
◆今週のキーマン:橋下徹〈はしもと・とおる〉(維新の党共同代表)●タレント弁護士として全国区の人気を獲得し、08年の大阪府知事就任を経て、11年に大阪市長に。「慰安婦制度は必要」など、物議を醸した暴言は数知れず。公人として求められる言動のタ…
カテゴリー: 社会
タグ: 小林吉弥, 橋下徹, 維新の党, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号