競馬

スポーツ

新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(3)生産者の実験精神で爆発的に…

スポーツ紙競馬担当記者が言う。「美浦・菊川厩舎のジュラブスカイト(牡)に期待しています。母バルスピュールは芝、ダートの両方で韋駄天ぶりを発揮したスプリンターでした。その母父はサクラバクシンオー。つまり、サクラバクシンオーの2×3のインブリー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(3)オーストラリア移籍に活路

一口馬主も今年はディープインパクト以外の馬に強く目を向けているようで、「これまではクラシックを夢みてディープ産駒に投資してきましたが、最も走った馬でも重賞入着まで。これでは元が取れません。よく見ると、未勝利や下級条件であえいでいる馬もゴロゴ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(2)マイラー色が強くなる理由

近年のディープ産駒はダノンシャーク(マイルCS・芝1600メートル)、リアルスティール(ドバイターフ・芝1800メートル)、エイシンヒカリ(イスパーン賞・芝1800メートル)のように、2000メートル以下のGIで活躍することも目立ってきた。…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(2)大胆な配合が功を奏する!?

ベルシャザール産駒の注目馬は、美浦・大竹厩舎のアルチェーレ(牝)。今年のマーチSを勝ったセンチュリオンの半妹で、注目度は高い。4月12日の産地馬体検査でも、その馬体のよさはひときわ目立っていた。入厩は秋になるようだが、出走してきた際には目が…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(1)晩成傾向のある父とは違う

ダービーが終わると同時に、新馬戦がスタートする。注目すべきは、なんといっても新種牡馬。はたして昨年のロードカナロア、オルフェーヴルのように、初年度からクラシック馬を輩出できるのか。狙いどころを選抜解説する。まず最初に取り上げるべき種牡馬は、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(1)早枯れ傾向が年々強まって…

稀代の天才騎手とのコンビで社会的なブームをもたらし、圧倒的な戦績とそのスター性と話題を携えて大種牡馬となったディープインパクト。だがここにきて、そのカリスマ性に大きな疑問が生じてきた。ついに「時代」の終焉を指摘する声が上がっているのだ。日本…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「タワーオブロンドンの末脚炸裂」

怒濤のごとく続いたGI戦は、今週をもってひと息。その安田記念は、伝統を誇る府中のマイル戦だ。毎度のことだが、顔ぶれがいい。昨年と同じくフルゲート(18頭)が見込まれるが、外国(香港)馬の参戦もあり、馬券的にも興味が尽きない。古豪レッドファル…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

大混戦「日本ダービー」必中座談会(3)勝ち負けは十分あるゴーフォザサミット

水戸では、細江さんの本命といこうか。細江私はキタノコマンドールにします。ダービーが4戦目となりますが、四肢がまだ全然そろってなかったデビュー戦を勝利してから、すみれS(1着)、皐月賞(5着)と、走るたびによくなっている。その上昇度がすごくて…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

大混戦「日本ダービー」必中座談会(2)舞台が東京に替わりワグネリアン要注目

細江では、それぞれの本命馬にいきましょうか。皐月賞の的中に敬意を表して、水戸さんからどうぞ。水戸 ジェネラーレウーノを狙う。土屋う~ん、なるほど!水戸皐月賞は相当、強いレースだったよな。土屋あのハイペースの中、2番手で追走して、よく3着に粘…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

大混戦「日本ダービー」必中座談会(1)ダノンプレミアムはテンションが心配!

競馬の祭典「日本ダービー」が5月27日に東京競馬場で行われる。今年は皐月賞組のほか、無敗馬の2頭も加わり、大混戦の様相。そこで急遽、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&細江両氏に、お笑い芸人・ナイツの土屋伸之が結集。勝ち馬を徹底分析した。はたして、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「桜花賞以上の状態レッドサクヤが穴」

風薫る5月。東京競馬場では毎週、熱いGI戦が繰り広げられているが、今週のそれは、オークス。他馬を寄せつけぬ圧倒的強さで桜花賞を制したアーモンドアイの2冠なるか。これがファンの関心事だろう。とにもかくにもアーモンドアイは強かった。直線を向いた…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ラビットランが人気勢を一蹴」

今週は4歳以上、古牝馬によるマイルのGI戦、ヴィクトリアマイルがメインとして行われる。12回を数えるのみという歴史の浅いGI戦だが、毎年、一線級による熱い戦いが繰り広げられており、なかなか見応えある競馬だ。09年、女傑ウオッカは2着馬に7馬…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「紅一点スマートレイアーが穴」

ゴールデンウイークに突入するが、春競馬はこれからが佳境。今週のメインは、まさに伝統とも言うべき天皇賞・春だ。スタミナを競う一戦で、超一流と称される馬は少ないが、それでも顔ぶれはなかなか。いずれもスタミナ自慢で、それゆえ難解な一戦。馬券的には…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ヴェロニカグレースの末脚が炸裂」

皐月賞が終わり、今週は高松宮記念から4戦続いてきたGI戦がとぎれる谷間。東京ではオークスのトライアルレース、サンスポ賞フローラステークスがメインとして行われる。フルゲート(18頭)になることが多く、馬券のポイントもそこにある。というのも、ス…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |