-
-
人気記事
- 1
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 2
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 8
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 9
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 10
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
西武
スポーツ
「西武は獲る気だった」ソフトバンク和田毅「放出騒動」のドタバタでチーム内に残った不信感
プロ野球ソフトバンクが1月11日、西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使して獲得した山川穂高内野手の人的補償として、甲斐野央投手が西武へ移籍すると発表した。福岡の民放テレビ局では一部スポーツ紙の報道を受け、午前のニュースで「西武が和…
スポーツ
「西本は20勝したよな」西武・森祇晶監督が鹿取義隆にかけたプレッシャーと「あえて交代」の舞台裏
巨人、西武で中継ぎや抑えとして活躍した鹿取義隆氏が、高橋慶彦氏のYouTubeチャンネル〈よしひこチャンネル〉で、西武時代のプレッシャーを振り返った。右のサイドスローとして名を馳せた鹿取氏は、巨人時代の1987年に7勝18セーブ、1988年…
スポーツ
【爆笑秘話】西武・松井稼頭央監督が「ステルス戦闘機」セレモニーを見て放った衝撃の「恥ずかしすぎるひと言」
12球団随一のイケメン監督といわれる西武・松井稼頭央だが、実はその容姿にはそぐわない「恥ずかしすぎるエピソード」がある。代表的なものが、メジャー時代のある発言だ。松井は2004年にメッツに入団、その後はロッキーズ、アストロズと渡り歩いている…
スポーツ
巨人にFA移籍するはずだったのに…方針変更でしぶしぶ西武に残った平井克典の「アテが外れすぎた契約」
とんだ見込み違いだった――。国内FA権を行使した西武ライオンズの平井克典投手が埼玉県所沢市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円増の推定年俸9000万円で合意した。2022年オフの契約更改で、球団は3年契約を提示していたが、平井は固…
スポーツ
西武・山川穂高がなんとFA宣言…20億円積んで獲得に動くソフトバンクに降りかかる「悪影響」
西武からの国内FA権行使の有無が注目された山川穂高が権利を行使したと、11月14日に球団が発表したが、現場は大混乱に陥った。午後7時、球団は広報メールで山川の「お気持ち」を発表した。〈今回、FA宣言をさせて頂くことを決断致しました。皆さまに…
スポーツ
西武・山川穂高がフェニックス・リーグ優勝の記念集合写真で陰に隠れた尻込み胸中
10月29日に行われたフェニックス・リーグ「西武-中日」に山川穂高内野手が「3番一塁」でスタメン出場。同点の5回無死満塁の場面で登場すると、左翼ポール際へ120メートル級の大ファウルを放った。直後の球もあわやホームランかという特大の一打だっ…
スポーツ
楽天クビの36歳・炭谷銀仁朗を西武が呼び戻す狙いは「楽天ナインの極秘データ」
今シーズン限りで楽天から構想外となった炭谷銀仁朗について、西武が獲得調査を進めていることがわかった。炭谷は西武時代の2018年オフに、国内FA権を行使して巨人に移籍。その後、楽天でプレーした。仮に獲得が決まれば、来シーズンは6年ぶりの古巣復…
スポーツ
【抗争勃発】阪神・岡田彰布監督に反旗を翻した西武と広島の「ドラフト1位を事前公表」戦略
10月26日のプロ野球ドラフト会議を前に、思わぬ「抗争」が勃発している。阪神・岡田彰布監督に反旗を翻す球団が出てきたのだ。いったい何のことか。球界関係者が言う。「岡田監督が1位指名の事前公表について『そんなん面白ないやんか。何のためのドラフ…
スポーツ
プロ野球「ワーストナイン」表彰式〈内野手編〉(2)西武・山果穂高“不祥事”で2億円超がムダ銭に
パの内野陣も、なかなかの逸材がそろった。捕手は代打送られ王に輝いたソフトバンクの甲斐拓也(30)が槍玉に挙がった。「守りは申し分ないんだけど、打撃がね。2割0分2厘で三振も多い(117個はパ・ワースト3位)。これまでは投手陣がよく頑張ってき…
スポーツ
金村義明が明かしたプロ野球「現役引退決意」で球団が「待ってました!」の悲しい現実
プロ野球の第一次戦力外通知期間が10月13日に終了。全12球団で99選手が通告され、最多は西武の16名、次いで中島宏之内野手をはじめとした巨人が14名、最少は日本ハムの2名だった。毎年、プロの厳しさが浮き彫りになる時期だが、近鉄、中日、西武…
スポーツ
初開催「西武ライオンズOB戦」に清原和博を呼ぶ…東尾修の提言に球団から拒絶反応が出た
西武ライオンズ元監督の東尾修氏が、来年3月開催のOB戦の場に清原和博氏の参加を熱望する発言をして、関係各所で物議を醸している。東尾氏は10月16日に、文化放送「くにまる食堂」に生出演。来年3月に初めて開催されるOB戦について触れ、「OB会も…
スポーツ
内海哲也「西武コーチ退任」⇒「巨人投手コーチ招聘」を予言していた巨人OBがいた
わずか1年での「古巣」復帰だ。西武ライオンズの内海哲也ファーム投手コーチが、阿部慎之助監督が就任した巨人に請われる形で退団し、巨人投手コーチとして指導者人生を再スタートさせるという。現役時代、阿部監督とは最優秀バッテリー賞を受賞した関係で、…
スポーツ
【球界爆笑秘話】黄金時代の西武を圧倒したオリックス・仰木彬監督の「パピプペポ珍言」
最終戦までCS出場争いで盛り上がった、パ・リーグの今季ペナントレース。そこで甦る名将の珍言を紹介しよう。名将とは「イチロー」の名付け親でもある故・仰木彬氏のことだ。昭和30年代の西鉄ライオンズ(現・西武)黄金時代に正二塁手として活躍し、引退…