-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 7
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 10
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
芸能
天才テリー伊藤対談「片桐竜次」(4)「相棒」の現場はどんな感じです?
テリーしかし、ピラニア軍団出身の片桐さんが、今や「相棒」シリーズの警察幹部ですからね。世の中、わからないもんですね。片桐いやいや、俺がいちばんビックリしてますよ(笑)。テリーそれまでとは違って、視聴者から声をかけられることもずいぶん増えたと…
芸能
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(4)「行列」が法律相談しない理由
「イッテQ」の総合演出は、かつて「電波少年」のスタッフを経験しており、「電波少年」のとがった過激さから「とがった部分」を上手に消した。とはいえ、スピリットは十分にとがらせつつ、「ファミリー向け」な安心テイストと「チャレンジ感」を加えることで…
カテゴリー: 芸能
タグ: エンタの神様, 日本テレビ, 村上和彦, 行列のできる法律相談所, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
社会
“ハウツー本がベストセラー”驚異の「年収90万円」東京快適ライフ!(2)やりたくないものを消去する
昼食はだいたい麺類で済ませ、何もなければ5時には夕食。玄米菜食が中心で、これに味噌汁と漬物が基本。納豆、サバの味噌煮などを付ける場合もある。「コンビニでバイトしていた頃、コンビニ弁当ばかり買っていく人たちを見て、何となく元気がないし、覇気の…
カテゴリー: 社会
タグ: 大原扁理, 年収90万円で東京ハッピーライフ, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号, 隠居生活
社会
秋津壽男“どっち?”の健康学「不安を覚える体のしびれの基礎知識。手のしびれを感じたら脳梗塞を疑え」
「寝起きに手がしびれました。何か病気でしょうか?」顔を真っ青にして訪ねてきた患者さんがいました。ここで質問です。手のしびれと足のしびれは、どちらが命に関わるでしょう。しびれにはいくつか種類があります。大きく分けると、正座をした時や手枕を長時…
カテゴリー: 社会
タグ: “どっち?”の健康学, しびれ, 秋津壽男, 脳梗塞, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
芸能
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(3)技術革新で限界収録が可能に
11年3月11日に発生した東日本大震災により、「DASH村」企画は中断した。しかし、「鉄腕DASH」は、次にTOKIOメンバーが渚を再生させる「DASH海岸」、島を開拓する「DASH島」と、次々に新境地を成功させていく。その一方で「0円食堂…
カテゴリー: 芸能
タグ: ザ!鉄腕!DASH!!, 世界の果てまでイッテQ!, 日本テレビ, 村上和彦, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号, 進め!電波少年
芸能
天才テリー伊藤対談「片桐竜次」(3)渡哲也さんは毎回会う度緊張します
テリー当時の東映京都撮影所って、どんな雰囲気だったんですか?片桐俺が入った頃はまだ片岡千恵蔵さん、嵐寛寿郎さんがいましたからね。すごかったですよ。テリーおふたり、どんな印象でしたか?片桐いや、わからないです(笑)。俺みたいなペーぺーが話せる…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 渡哲也, 片桐竜次, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
政治
最側近「自民党・若狭勝」が小池百合子都知事の“オンナの器”を語り尽くした!(4)「庶民ファースト」を目指す
──先ほど、都政と国政のパイプ役という話をされましたが、今後はどんな政治活動を?「これは政治家を志した理由から説明させてください。僕は東京地検特捜部で政治家の汚職追及をしてきました。政界の汚い部分を見てきたわけで、政治家はいちばん縁遠い存在…
社会
“ハウツー本がベストセラー”驚異の「年収90万円」東京快適ライフ!(1)超低所得の「ハッピーライフ」とは?
経済アナリスト・森永卓郎氏の著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」がベストセラーになったのは03年。その後、低所得者のノウハウ本は年々、「年収200万円からの貯金生活宣言」(横山光昭・著/09年)、「年収150万円で僕らは自由に生きてい…
カテゴリー: 社会
タグ: 大原扁理, 年収90万円で東京ハッピーライフ, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号, 隠居生活
芸能
天才テリー伊藤対談「片桐竜次」(2)ピラニア軍団結成のきっかけは何!?
テリーここで片桐さんの経歴を振り返りたいんですが。まず、東映のニューフェイス出身なんですよね。片桐ええ、13期です。でも、正式な扱いでもないみたいで、何かあやふやな感じなんですけど(笑)。テリー何歳くらいの頃ですか?片桐21歳の時です。大阪…
芸能
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(2)大喜利は20分以上できない
高齢者に支えられる「笑点」だが、ほかならぬ出演者自身にも高齢化の波が押し寄せてきている。かつて私が「24時間テレビ」を担当した際、「日曜の夕方に放送して高視聴率を稼げる『笑点コーナー』を長めにできないか」と担当者に打診したことがあった。その…
カテゴリー: 芸能
タグ: 24時間テレビ, ザ!鉄腕!DASH!!, 日本テレビ, 村上和彦, 笑点, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
芸能
病魔と闘う荒ぶる役者たちの不屈秘話 「第3回・渡瀬恒彦」(3)アクションに代役は不要だ
70年代の東映にとって、渡瀬がいかに貴重な役者であったか──。佐藤純彌監督は、まず「絶対にスタントマンを使わない」という姿勢を評価する。「兄の渡哲也という存在があって、自分は違う道を進むというのが明確にあった。常に体ごとぶつかっていくし、大…
政治
最側近「自民党・若狭勝」が小池百合子都知事の“オンナの器”を語り尽くした!(3)社会で女性が輝くためには…
──そう考えると、小池知事が再び国政に戻って、女性首相を目指すということもありうるのでは?「そうですね。女性首相はぜひ、実現させたい。ただ、誰がやるか。もちろん小池さんには期待したいですが、現実的にはどうか。東京五輪までのこれから4年間は都…
事件
関東連合元リーダーが明かす「私が接触した“酒鬼薔薇聖斗”の正体」(3)“隙間”の役割を果たしたい
A氏はこう続けた。「パソコンのキーボードで、たった一つ、何の刻印もないspaceボタン。文字にも数字にも記号にもなれないけれど、ゆったりした隙間を生み出すことのできるspaceボタン。一度道を踏み外したものは悉(ことごと)く害虫として排除さ…
芸能
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(1)「笑点」が苦戦するのは年に18回の理由
午前6時~正午の「全日」、午後7~10時の「ゴールデン」、午後7~11時の「プライム」の時間帯で平均視聴率トップを達成。日テレが3年連続でこの「3冠」を獲得することが確定的だ。巨人戦をも排除する絶対王者の強さの秘密を、元日テレの敏腕プロデュ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 日本テレビ, 村上和彦, 笑点, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号