-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 7
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 10
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2017年 12/14号
政治
天才テリー伊藤対談「舛添要一」(4)辞職してなければ
テリーもし、舛添さんが現在も都知事を続けていたとしたら、何に取り組んでいましたか?舛添まずは遅れている都市計画ですね。東京という街を100年、200年と保たせるために、30年に一度リフォームしなくてはいけないわけです。今、渋谷や大丸有(大手…
政治
天才テリー伊藤対談「舛添要一」(3)北朝鮮問題は現状維持が一番ですね
テリー安倍総理は、ずっと「北朝鮮に圧力を」と言っているじゃないですか。確かに、政治家としてはカッコいい姿勢なのかもしれないんですけど、「圧力」って強い言葉ですし、加えて先日来日したトランプ大統領との会談で「(北の問題に)協力する代わりに武器…
政治
天才テリー伊藤対談「舛添要一」(2)小池さんってまた国政を狙いますか
テリー元都知事の目線から、小池(百合子)さんが「希望の党」代表を辞任されたことについて、どう考えていますか?舛添やはり、叩かれて国政と都政の二足のわらじはダメだ、と言われたことが大きいのでしょうね。私も都知事をやり、「新党改革」を作って代表…
政治
天才テリー伊藤対談「舛添要一」(1)今回の騒動はよい経験になりました
●ゲスト:舛添要一(ますぞえ・よういち) 1948年、福岡県生まれ。71年、東京大学法学部政治学科卒業。東京大学法学部助手、パリ大学現代国際関係史研究所客員研究員、ジュネーブ高等国際政治研究所客員研究員、東京大学教養学部政治学助教授などを経…
カテゴリー: 政治
タグ: テリー伊藤, 舛添要一, 週刊アサヒ芸能 2017年 12/14号
エンタメ
【一杯酒場】神奈川・藤沢「はるもき」
藤沢唯一の生ホッピーと生演奏に興奮 店主の趣味が生んだ新感覚立ち飲みオーダーごとに支払うキャッシュオンデリバリーは、立ち飲みで馴染みのスタイル。しかしここはひと味違う。フードもアルコールもすべて券売機で購入するのだ。「券売機は優秀なアルバイ…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(5)<全68回の歴史的な因縁10連発!>
わずかな出場枠を巡り、激しい駆け引きが展開されるのが「紅白」である。今年で68回目という長い歴史に刻まれた女たちの怨念を総ざらいリサーチ!女王・美空ひばりは紅白においても強気の発言が数多い。特に70年に紅組司会を務めると、翌71年10月に記…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(4)<直撃4・GAO>
92年に「サヨナラ」がミリオンヒットを記録したGAO。年齢・性別不詳のままデビューするなど、ドラマティックな存在感を放つGAOは、紅組として出場したのだった。デビューのきっかけは「全日本勝ち抜きロック選手権BSヤングバトル」(NHK)です。…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(3)<直撃3・中村晃子>
抜群のプロポーションと男の目を引くルックスで、独特のポジションを築いた中村晃子(69)。唯一、出場した68年の紅白は、リベンジの舞台でもあった。──68年はグループサウンズが全盛の時代。ただ、人気絶頂のザ・タイガースもザ・テンプターズも「髪…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(2)<直撃2・園まり>
中尾ミエ、伊東ゆかりとともに「スパーク3人娘」の一員としてブレイクした園まり(73)。今も3人で全国を回るが、記念すべき初紅白で事件は起きていた。同じ渡辺プロで、それぞれがソロ歌手でありながら、売り出しのために組んだユニットが「スパーク3人…
芸能
紅白歌合戦「女たちの熾烈バトル」全秘話(1)<直撃1・水前寺清子>
小柄な体だが、そのハツラツとした姿は紅組リーダーの風格。幅広い層に愛されたチータこと水前寺清子(72)が、紅白に起きた22年のドラマを回想する。──昨年は故郷・熊本の地震の影響もあり、紅白に「三百六十五歩のマーチ」でカムバックされるのでは、…
スポーツ
鈴木愛「豊満ボディ」が韓国・台湾勢を蹴散らした(3)ボリューム感あふれる胸元
持病のヒザ痛に苦しみながら、満身創痍の中で賞金女王の座を手に入れた鈴木。そんな彼女の原動力になっているのが家族のサポートである。「遠征に帯同する母・美江さんは、鈴木のために常に炊飯器と米を持参して、毎晩、ホテルの洗面所で米を研ぎ、早朝におに…
カテゴリー: スポーツ
タグ: LPGAツアーチャンピオンシップ, ゴルフ, バスト, 週刊アサヒ芸能 2017年 12/14号, 鈴木愛
スポーツ
玉木正之のスポーツ内憂内患「白鵬の傲慢な言動こそ角界の『ウミ』だ」
稲葉監督率いる日本代表野球チーム「サムライ・ジャパン」が、韓国、台湾チームに勝ってアジア・チャンピオンシップ・シリーズに優勝。これは2020年の東京オリンピックで正式競技となった野球の日本代表チームの強化のために新設された大会だが、実力が拮…
スポーツ
鈴木愛「豊満ボディ」が韓国・台湾勢を蹴散らした(2)自分へのご褒美はシャネル
ゴルフ専門誌記者が語る。「プライベートはインドア派なんです。オフの日は一日中、家の中に引きこもって、映画鑑賞や少女マンガを読んで過ごすことが好きらしい。23歳の女の子らしく、恋愛に興味津々のようで、広瀬すずが主演する映画『先生!』(ワーナー…
カテゴリー: スポーツ
タグ: LPGAツアーチャンピオンシップ, ゴルフ, シャネル, 週刊アサヒ芸能 2017年 12/14号, 鈴木愛
スポーツ
鈴木愛「豊満ボディ」が韓国・台湾勢を蹴散らした(1)パーパットで果敢に攻めた
日本女子プロゴルフ界に救世主が現れた。小柄ながらもムチムチのボディで外国人美女たちを蹴散らす、鈴木愛だ。新賞金女王の強さとボディの秘密に迫った。「日本ツアーはやはり日本人が活躍しないとダメだと思っていた。強い韓国の人に練習量だけは負けないよ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: LPGAツアーチャンピオンシップ, ゴルフ, 宮崎紘一, 週刊アサヒ芸能 2017年 12/14号, 鈴木愛