-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 6
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 7
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 8
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 9
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 10
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2021年 5/27号
芸能
やす子「夢はラジオ番組を持つこと」
テリーそれは、なんでなの?やす子最初はムカつくとか、こんちくしょうっていう気持ちが大きかったです。テリー来なかった相方に対して?やす子それもありましたけど、その時に一緒に出ていた芸人に、髪の毛も伸びてボロボロで、タバコ臭いし、ネタもおもしろ…
芸能
やす子 ピン芸人になった理由は「ライブの当日に相方が来なかった」
テリー結局、部隊には何年いたの?やす子2年間です。テリー辞めたのは芸人になろうと思ったから?やす子でも、部隊を辞めた時は、何も決めてなくて、突然降りてきたと言いますか、ふと辞めようと思いました。テリーなんで思ったの?やす子自分でもわからない…
カテゴリー: 芸能
タグ: ソニー・ミュージックアーティスツ, テリー伊藤, やす子, 芸人, 週刊アサヒ芸能 2021年 5/27号
芸能
やす子 自衛隊時代の訓練と日常生活を語る
テリー宇部の18歳の女の子って、どうやって自衛官になるの?やす子私の場合は、まず山口県内で試験がありまして。合格すると、関西の女子は滋賀県の大津駐屯地の教育隊に全員集められます。そして、そこで部隊に配属されるまで教育を受けました。テリー試験…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, やす子, 自衛隊, 週刊アサヒ芸能 2021年 5/27号
芸能
やす子「安定した生活を求め自衛隊に入隊しました」
●ゲスト:やす子(やすこ) 1998年、山口県生まれ。高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。2019年まで2年間勤務。その後、友人の誘いでソニー・ミュージックアーティスツに所属。当初はコンビだったが、2019年9月よりピン芸人として活動を開始。昨年…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<溶連菌感染症>初夏に流行するコロナ的症状の実態
「ひどい喉の痛みと高熱がある」‥‥こんな症状が出たら、今の時期は新型コロナウイルスの感染を疑う人が多いだろう。しかし、感染症は新型コロナとは限らない。特に初夏や冬場に流行するのが「溶連菌感染症」だからだ。これは「溶血連鎖球菌(溶連菌)」が喉…
政治
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「『ワクチン調査レポート』の舞台裏」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!親の新型コロナワクチン接種の予約をするため一家総出で、なんなら親戚まで使っ…
芸能
禁断!〈歌番組の放送事故〉一挙公開!<Mステ、その他篇>タモリが「あいつら逃げやがった」憤慨コンビ
歌番組にまつわる「禁断のエピソード」は尽きない。意外な事実を一挙に乱れ打ち!現在も続く歌番組として最古参になったのが、テレビ朝日の「ミュージックステーション」(86年開始)だ。通称「Mステ」では、タモリが「史上最大」と呼ぶ事件があった。03…
カテゴリー: 芸能
タグ: t.A.T.u., タモリ, ミュージックステーション, 放送事故, 週刊アサヒ芸能 2021年 5/27号
芸能
バストアナの24時間タイムテーブルを大公開(3)テレ東・森香澄のバストアピール
さて、休日の清々しい朝に花を添えるのは、NHK「おはよう日本」の土日祝日を担当する川崎理加アナ(27)。16年の入局当初から美貌が注目され、高松、大阪を経て今年度から東京進出。次期エースの呼び声が高い川崎アナに、尾谷氏も太鼓判を押している。…
芸能
バストアナの24時間タイムテーブルを大公開(2)尾崎里紗から始まる日テレバストリレー
平日の昼間で見逃し厳禁なのが、「バゲット」の尾崎里紗アナ(28)から、「ヒルナンデス!」の滝菜月アナ(27)へとバトンを引き継ぐ日テレの豊満バストリレーだ。「特に『ヒルナンデス!』はチャレンジ企画があり、滝アナが走りながらぶるぶる胸を揺れさ…
芸能
禁断!〈歌番組の放送事故〉一挙公開!<夜のヒットスタジオ篇>久保田利伸に五木ひろしがキックを浴びせた
フジテレビの長寿番組だった「夜のヒットスタジオ」(68~90年)は、斬新なカメラワークに定評があった。さらに、騒動の多さもまた、たびたび俎上に載せられてしまう。「バンザ~イ!」初代司会者だった前田武彦(享年82)は、鶴岡雅義と東京ロマンチカ…
芸能
バストアナの24時間タイムテーブルを大公開(1)阿部華也子が「脱ぐかも予告」を有言実行
緊急事態宣言発令による外出自粛や慣れないリモートワークで「コロナ疲れ」が溜まる中、一服の清涼剤として癒やし効果を発揮するのが美女アナたちのぷるるん豊満バストだ。これをチェックすれば一目瞭然! 5月病も何のその、退屈な自粛生活をギンギンに盛り…
芸能
禁断!〈歌番組の放送事故〉一挙公開!<ザ・ベストテン篇>石橋貴明は素人客に「てめぇら最低だ!」憤怒
テレビ史に残る試みで怪物番組になったのは、TBSの「ザ・ベストテン」(78~89年)だ。スタジオだけでなく、全国から追っかけ中継するシステムは、同時に不測の事態も多発させた。番組が始まって間もない78年11月16日、松山千春(65)が「季節…
芸能
石原さとみ「政界転身」交渉の全舞台裏(4)コロナ禍の医療現場を改革
彼女の所属事務所であるホリプロは「出馬意向」をどう受け止めているのだろうか。それを見据えての独立⇒引退なのであれば、放ってはおけないはずだ。「超売れっ子の彼女が抜けてしまえば、大きなダメージであることは間違いない。ただし、彼女が自民党からの…
芸能
禁断!〈歌番組の放送事故〉一挙公開!<インタビュー 布川敏和(シブがき隊)>「紅白2回転倒事件」は吉川晃司と示し合わせ
80年代に一時代を築いた男性アイドルグループ・シブがき隊。全局の音楽番組に出たと話すメンバーのフックンこと布川敏和(55)が「あの事件」を振り返る。──当時は全局に音楽番組があり、それもほとんどが生放送。事件が起こりやすい土壌がありましたね…