首脳会談

政治

石破茂「トランプ会談成功で有頂天」で待ち受ける「落とし穴」

石破茂首相が得意の絶頂だ。心配していたトランプ米大統領との首脳会談が無事に終わり、与党だけでなく野党からも評価されているからだ。2月9日は長旅の疲れも見せずにNHK、日経新聞、読売新聞、日本テレビとインタビューを掛け持ちした。NHKの番組で…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

高橋英樹よりヒドイ「グズ茂」はトランプに会えないまま終わる

高橋英樹主演「捜査検事・近松茂道」(テレビ東京系)の主人公・近松茂道は慎重に捜査を進めることから、名古屋地検時代は「グズ茂」と呼ばれていた。実は政界にも「グズ茂」がいる。石破茂首相その人だ。石破首相の場合、慎重というより優柔不断と言っていい…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

【政界大放言録】反捕鯨国首脳との会談で「私はクジラ肉が大嫌いだ」大ヒンシュク/鳩山由紀夫

デンマーク当局により、反捕鯨団体「シー・シェパード」創設者のポール・ワトソン容疑者が逮捕、拘束されたのは2024年7月だった。ワトソン容疑者は、2010年に日本の調査捕鯨船への妨害を指示したなどとして国際手配され、デンマーク領グリーンランド…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

「トランプが聞いたら怒る発言」をした石破茂は首脳会談で面と向かって言えるか

「アメリカの力は相対的に落ちている」MAGA(MakeAmericaGreatAgain=アメリカを再び偉大にする)を唱えているトランプ次期大統領が聞いたら怒り出すだろう発言をした人物がいる。石破茂首相だ。石破首相は12月10日の衆院予算委…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

ホントーク〈杉山晋輔×名越健郎〉(2)素顔のトランプはチャーミング!

名越一方で国際会議での首相や大臣の発言要領は外務省が作り、政治家はそれを読むだけになった印象があります。杉山例えば首脳会議では、事前に両国で議題を決めますし、発言のメモも官邸とやり取りで作成します。名越首脳会議はセレモニーということですか。…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

「岸田総理はバカがつくお人好しだ」日韓外交で韓国に媚びた「勝手なアドリブ声明」の超ノーテンキ

12年ぶりに再会された日韓シャトル外交の最終盤に、岸田文雄総理が口にした「媚韓アドリブ声明」が、日本国内で大きな波紋を広げている。物議を醸しているのは、韓国で行われた尹錫悦大統領との首脳会談(5月7日)後の記者会見で、元徴用工問題をはじめと…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

「徴用工と慰安婦」問題が下火なので…韓国が次に持ち出した「フクシマに軍艦派遣」のイチャモン

日本も韓国もダメ野党のおかげで、政権は助かっているようだ。韓国の最大野党「共に民主党」の李在明代表は5月7日の日韓首脳会談について、尹錫悦政権の「対日屈従外交を正す最後の機会」と位置付けた。韓国では「徴用工」や「慰安婦」の問題が下火になって…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

岸田文雄「ウクライナ訪問」で「空気を読めない総理」と揶揄された理由

岸田文雄総理がウクライナを電撃訪問したニュースが、WBCメキシコとの準決勝の最中に速報で流れたことで「空気を読めない岸田総理」と揶揄された。が、実はその「空気を読めない訪問劇」には、様々な思惑が飛び交っていた。「まず、電撃訪問でないだろう、…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

残念!岸田文雄「ウクライナ会談⇒フロリダのWBCへ」これがホントの電撃訪問だったのに…

インドを公式訪問していた岸田文雄首相が3月21日に空路ポーランドに飛び、そこから陸路でウクライナ入りした。メディアは「電撃訪問」としているが、以前からウクライナ入りを模索していたのだから、とても電撃とは言えない。岸田首相は昨年以降、ロシアの…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

日韓首脳会談「岸田文雄と尹錫悦」2軒はしご夕食会で「銀座オムライスの密約」

岸田文雄首相は3月16日夜、来日した韓国の尹錫悦大統領と銀座の店をはしごした。1軒目はすき焼きなどの日本料理店「吉澤」で食事、2軒目は尹大統領がかつて来日した際に食べた味が忘れられないと、洋食店「煉瓦亭」でビールと共にオムライスを味わった。…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

「広域強盗団4人」送還・逮捕完了も「逃亡天国フィリピン」に反発の声が上がる「ニッポン巨額支援史」

2月9日早朝、広域強盗事件の指示役とされる4人のうち、フィリピンの入管施設に残っていた渡邉優樹、小島智信の両容疑者が羽田空港に到着。今村磨人、藤田聖也両容疑者と合わせ、全ての強制送還・逮捕が完了し、いよいよ本格的な取調べが始まる。一方、8日…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
社会

フィリピン収容所「広域強盗団4人送還」の裏で動いた「2000億円」の効果

フィリピンの入管施設に収容されている特殊詐欺グループで、指示役として連続強盗事件にも関わった疑いが持たれる4人のうち、今村磨人容疑者、藤田聖也容疑者の2人が日本に送還。移送中の旅客機内で逮捕された。残る渡邉優樹容疑者と小島智信容疑者について…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
政治

安倍首相が通達した「韓国見放し作戦」の全貌とは?(3)軍事的にも韓国軍の抑止力が激減する?

この発言は、安倍政権から会議出席者に通達されたものであるという。渡邉氏が続ける。「あるレベルの決済権のある官僚同士が会議をやるのは当然です。高レベルの事務方で、ある程度状況判断ができる人たちでないとお互いに話し合いができませんから。この発言…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , , , |
政治

安倍首相が通達した「韓国見放し作戦」の全貌とは?(2)価値観外交上において韓国は眼中にない

いわゆる「価値観外交」が、現在の安倍政権での外交政策の軸となっている。共通の普遍的価値を持つ国と、インフラ整備などを通じて関係を深めていこうという政策である。日本では06年、第1次安倍政権時に外務大臣だった麻生太郎財務大臣(73)が提唱。当…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , , |