芸能

振り返る「平成元年」の芸能界(1)水谷豊・伊藤蘭ハワイ挙式までの紆余曲折!

 いよいよ新元号の元年まで3カ月を切った。平成の終わりに振り返る、平成の始まり──。平成元年の芸能界にいったい何があり、どう今につながっているのか。

「昭和64年」の1月7日、当時の小渕恵三官房長官が記者会見を行い、新元号を「平成」と発表した。これが昭和最後の日となり、8日から「平成」に改元された。それからわずか2週間後の平成元年1月22日、俳優・水谷豊と、元キャンディーズの伊藤蘭がハワイで極秘結婚式を挙げている。

 2人は24日に現地のホテルで記者会見を開き、「あんまり冷静じゃなくって、彼女のウェディング姿もよく見られなかった」(水谷)、「私も緊張しました。リハーサルもなしで、いきなり本番ですから」(伊藤)と、喜びを語っている。

「2人の馴れ初めは、昭和57年のドラマ『あんちゃん』(日本テレビ系)。互いに密かに惹かれあっていたようですが、この時の水谷は『熱中時代・刑事編』(日テレ系)で共演した米女優、ミッキー・マッケンジーと結婚したばかり。ところが、芽生えた恋愛感情を抑えることができなかったのでしょう、水谷はわずか半年でミッキーとの別居報道が飛び出し、一方で、ドラマ『事件記者チャボ』(日テレ系)の相手役に伊藤を指名。2人に熱愛の噂が飛び交うようになったのです」(芸能記者)

 昭和61年にミッキーとの離婚が成立すると2人は交際の事実を認め、3年の愛を実らせて結婚に至ったのである。

「翌年誕生した長女は現在、女優・趣里として活躍中。演技派として映画関係者も注目の存在で、昨年は、映画『生きてるだけで、愛。』で大胆シーンを演じて見せましましたね」(映画ライター)

 水谷は今も「相棒」(テレビ朝日系)がドル箱シリーズとなっており、トップ俳優で居続けている。新しい元号になっても、この親娘は様々にわれわれを楽しませてくれそうだ。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
石橋貴明「フジテレビ女性社員と2人きりで下半身露出」でわかった「石橋ガール」宴会同伴
2
吉見一起が衝撃警告!広島カープ投手陣は「カットボール投げすぎ」で「夏場に終わる」
3
【激ヤバ大阪万博】メタンガス検知・3時間待ち・間に合わない海外パビリオン…見切り発車の致命的な危なさ
4
「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
5
球団がひた隠すヤクルト・村上宗隆の「上半身のコンディション不良」…実は「やっかいな場所」だった