スポーツ

大谷翔平「小学校にグローブ6万個寄贈」で関係者が明かす「本人の本当の負担額」

 2023年、WBCで優勝の立役者となり、メジャーリーグ・エンゼルスで過ごしたシーズンではア・リーグのホームラン王に輝いた大谷翔平が、前代未聞の大盤振る舞いだ。

 11月9日、自身のインスタグラムを更新した大谷は「この度日本国内約20,000校の全小学校に各3つのジュニア用グローブ約60,000個を寄贈いたします」と投稿。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです。このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」「またご協力頂きました関係者の皆様に感謝申し上げます」と綴った。

 画像には段ボール箱に詰められたグローブの写真のほか、大谷本人による「野球しようぜ!」のメッセージが。1個1万円と仮定しても、6億円を投じた寄贈のスケールと、児童の利き手を考慮して右利き用2つ、左利き用1つが贈られる粋な計らいに称賛の声が殺到している。

 この取り組みをめぐって「余計な心配」で炎上する芸能人も。トミーズ雅は10月11日の「せやねん!」(毎日放送)で「困るで学校も」「どうすんの? 使ってほしいから飾ったらあかんやんか」「誰に3人あげんの?」と語り、「大谷の善意に水を差すな」と批判が殺到しているのだ。

 まさしく大谷にしかできない行為だったが、背景にはスポンサー企業の存在が。球界関係者が語る。

「大谷は今年1月からニューバランスとスポンサー契約を結んでいて、寄贈されるグローブは同社の製品。今回の取り組みは、スポンサー企業によるプロモーションの一貫と考えるのが自然です」

 はたして大谷本人はどれぐらい、金銭的に負担しているのか。

「このケースだと全額スポンサー負担となってるはずですが、本来は大谷が受け取るはずだったスポンサー料の一部を寄贈に回した、と捉えるのが妥当。直接的な支払いはないものの、数億円単位で身銭を切っていると解釈していいでしょう」(前出・球界関係者)

 子供たちがグローブの到着を待っている。

(川瀬大輔)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
4
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー