スポーツ

勝利は日本代表U-NEXT!プレミアリーグ放送権でバチバチの「日韓戦」が勃発していた

 7月23日、動画配信サービス「SPOTV NOW」の爆弾発表はサッカーファンを動揺させた。

「【重要】2024/25シーズン プレミアリーグの配信に関して」というタイトルとともに、「当社は権利者との契約に基づき日本国内における2024/25シーズンのプレミアリーグ配信権を保有しておりましたが、今般、当事者間の協議により、契約を終了することとなりました」

 なんと今シーズンのプレミアリーグ(イングランド)の配信の取りやめと、当該コンテンツの配信は7月23日で終了することを報告したのだ。

 急な〝店じまい〟をした詳細な理由がなかっただけに、Xで「SPOTV」がトレンド入りしたのは当然だ。サッカーライターは驚きを隠さなかった。

「そもそも2022/23シーズンから、3シーズンにわたってプレミアリーグの放映権を獲得していました。特に今シーズンは日本代表選手が目白押しで、MF遠藤航(リヴァプール)、DF冨安健洋(アーセナル)、MF三笘薫(ブライトン)に加えて、MF鎌田大地(クリスタル・パレス)、DF菅原由勢(サウサンプトン)がリーグに参戦し、日本代表を見るならプレミアリーグというのがファンの合言葉です。過去一番の盛り上がりにSPOTV側は大々的に宣伝していました。配信終了のリリースを発表した後にも、SPOTVのHPのトップ画面には、『三笘薫・大谷翔平などの日本人選手中心に配信中!』という文言が残ったままで、現場がドタバタしていたことは伝わってきます」

 ところが、ファンが意気消沈したのは束の間だった。今度はU-NEXTが、プレミアリーグと7年間の契約を締結したと発表。2030/31シーズンまで日本国内で独占配信を開始するとブチ上げたのだ。

 まさに、地獄から天国。すでにU-NEXTは8月9日から「U-NEXTサッカーパック」の提供を告知している。しかし、このドタバタには相当な駆け引きがあったのではないかと、前出のサッカーライターは話す。

「韓国の動画配信サービス『SPOTV NOW』と、日本の『U-NEXT』のバチバチが目に浮かぶようです。実は『U-NEXT』は『SPOTV NOW』の契約が終了した後、2025/26シーズンから放送権を奪い取るのではいかとウワサされてはいました。ところが、まさかの〝前倒し配信〟ですから、その裏ではかなりの議論とマネーが動いたと考えられます。とはいえ『SPOTV NOW』のプレミア撤退は唐突なようですが、実は6月初旬からパックの新規受付を停止していたことで伏線はあったとはいえます。それでもプレミアと3年契約していたわけですし、来季の配信がなくなることはファンにとっては寝耳に水。驚いたのは当然です」

 では、U-NEXTが前倒し配信を始めることは、ユーザーにはどう受け止められているのだろうか。

「おおむね好意的です。『SPOTV NOW』はXでの視聴がしづらいなど、多くのユーザーから不評でしたからね。しかもU-NEXTは今後7年というわけですから、プレミアファンは安心して契約できる。まさに配信の『日韓戦』に勝利した感じでしょうか」(前出・サッカーライター)

 料金については一部から不満の声が聞こえているが、昨今の放送権料の高騰ぶりからするとやむを得ないところか。

 海外サッカーの放送権については常に振り回されまくりのサッカーファンだが、これで8月17日のプレミア開幕まで、ひとまずゆっくり寝られそうだ。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー