スポーツ

ドジャース・前田健太 “買い叩き入団”までの交渉全容(2)「インセンティブをクリアすれば年俸は約16億」

20160128p2nd

 メジャーでは代理人は徹底して選手の利益を守り、球団がリスクを負わないこの手の不平等契約を了承するケースはほとんどない。それでも屈辱的な契約を認めた背景には、夫人のフリーアナ・成嶋早穂(30)の「指令」があったという。現地ジャーナリストによれば、

「早穂夫人は語学堪能で、フードマイスターの資格を取って栄養面でもサポートするなど、マエケンにとってなくてはならない存在。彼女には頭が上がりません。実は身体検査のデータを全球団に送ってからも、ダイヤモンドバックスとアストロズが獲得に興味を示していたんですが、子供の将来の教育なども含めた環境のよさを考えた夫人の『西海岸!』のひと言で、ロサンゼルスを本拠地とするドジャース以外に選択肢はなくなりました」

 さて、注目のインセンティブだが、先発登板数と投球回数をクリアすれば加算されていくというもので、登板15試合で100万ドル(約1億1800万円)、20試合でさらに100万ドル、25試合で150万ドル(約1億7700万円)、その後、30試合、32試合で150万ドルずつが上乗せされる。さらに90投球回で25万ドル(約2950万円)。その後は10投球回ごとに25万ドルが上乗せされ、200投球回に達したら75万ドル(約8850万円)というわけだ。開幕時に25人のロースター枠入りのボーナス15万ドル(約1770万円)も含め、インセンティブだけで総額8100万ドル(約95億5800万円)にもなる。

 マエケンも会見で「日本で9年間、一度も長期離脱していない。不安はゼロ。自信があるし、200イニングを投げたい」と、インセンティブのクリアに意欲を示した。昨季は29試合登板で、206回1/3。同様の数字を残せば、年俸は約16億円になる算段だ。先のメジャー関係者は、

「1年はもつでしょう。25試合200イニングは可能じゃないでしょうか」

 さて、マエケンがドジャースと結んだ、球団がリスクを負わない異例の契約は各所に波紋を広げている。日本人用の新しい契約スタイルを提示したと、メジャーの各球団の間で評判になっているのだ。

「この契約が悪例となる可能性はあります。最強の労働組合であるメジャー選手会も、球団有利の契約を問題視している。影響を及ぼすと見られているのは、次なる大物、日本ハムの大谷翔平(21)のメジャー移籍に際してです」(スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
サッカーW杯「6.27抽選会」で決まる2位も危ない「最悪の組み合わせ」はコレだ
2
またコロナ感染拡大で再クローズアップされる「カテキンとウイルス」驚異の実験結果
3
「松原聖弥が加入した西武にAクラスの可能性が」まさかのミラクル予想を展開した岩本勉の「陶芸家理論」
4
職場に絶対いてほしくない!藤本美貴のモー娘。時代の「エゴまる出し」発言がリーマンから総スカン
5
時短にウンザリ!引き分けでエエやん!プロ野球「タイブレーク制導入」に反対意見の雨あられ