-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 3
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 6
- 米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー
- 7
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 8
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 9
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
作成者別アーカイブ: OKA-asagei045
芸能
女子アナNとMLB選手「デート計画」真相
MLB、ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手が日本時間2月22日、自身のインスタグラムで一般女性との結婚を発表した。昨年2月には、大谷翔平選手が電撃結婚。それまでプライベートでは愛犬デコピンの話題ぐらいだった大谷だけに、その後の真美子夫…
カテゴリー: 芸能
タグ: MLB, デート, 女子アナ, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/13号
スポーツ
異色のサッカー日本代表監督ファルカン「驚きの代表選出」とたった7カ月の「不可解な解任」
1994年3月、あの「ドーハの悲劇」で初のW杯出場を逃したサッカー日本代表は、ハンス・オフト監督の後任に元ブラジル代表のパウロ・ロベルト・ファルカン氏を選出した。現役時代は「ローマの鷹」「皇帝」と呼ばれ、ブラジル代表ではジーコ、ソクラテス、…
カテゴリー: スポーツ
タグ: サッカー, パウロ・ロベルト・ファルカン, 日本代表
社会
竹の棒で串刺しに…なんとも無残な殺され方をした岡っ引きの「黒い人生」
時代劇ではよく岡っ引きや目明かしと呼ばれるヒーローが登場する。銭形平次、人形佐七などがいい例だろう。ところが彼らは小説などで生み出されたものであり、想像上の人物だ。実在する岡っ引き、目明かしの類で史実に名を残している者はほぼ皆無と言っていい…
芸能
【謹慎騒動】松本明子「放送禁止の4文字」大事件後の直撃インタビューで語ったこと
過去に「禁句の4文字」で物議を醸したことがある…といわれて思い出すのは、松本明子である。1984年の「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」と「オールナイトフジ」とコラボした番組で、堂々と口走ってしまったのだ。当時17歳だった。香川県生まれの松…
芸能
【ズバリ2025お笑い勢力図】松本人志が始める会員限定「動画配信サービス」と「ポスト有吉」毒舌芸人の飛躍
いよいよ幕を開けた2025年、お笑い業界では激変の予感が充満している。テレビ関係者が語る。「昨年1月から活動を休止していたダウンタウン・松本人志が、今春を目処にオンライン動画配信サービス『ダウンタウンチャンネル』を立ち上げて、ようやく活動再…
社会
ナチスドイツ終焉から80年…ヒトラーが極秘裡に探し回った地底帝国「アガルタ」
ヒトラー率いるナチスドイツが終焉してから、今年でちょうど80年とされる。ナチスをめぐっては今もなお、不思議な伝説が残されているが、中でも有名なのが、以前に本サイトで紹介した「ナチスドイツはヒトラーの命令で南極大陸の地下に『UFO基地』を作っ…
芸能
【2025大予測】7月の参院選でフル稼働「広告党」として氷川きよしが大活躍する
2024年夏、1年8カ月ぶりに歌手活動を再開し、大晦日の「NHK紅白歌合戦」では「特別枠」で2年ぶりにステージに立った氷川きよしだが、11月には驚くべきカミングアウトをしている。氷川が創価学会員であることは、周知の事実だった。ところが学会系…
社会
中米ニカラグアの淡水湖に生息する3メートル級「人食いザメ」研究結果
暖かい海に生息し、獲物を見つけると静かに背後から近づいて、鋭利な歯でガブリ。あとは強靭な顎で相手の体を振り回しながら、ガツガツ食いちぎっていく。多くの人がサメに持つイメージは、だいたいそんなところではないだろうか。そして当たり前だが、彼らの…
芸能
【直撃取材の舞台裏】田原俊彦から控室に呼ばれて行ってみたら「予想外の対応」が!
人気絶頂時のトップアイドルだった田原俊彦に、直撃取材したことがあった。1983年のことだ。当時はまだ新宿区河田町にあったフジテレビに潜入し、収録後の田原を直撃するという手筈だった。松田聖子と交際の噂があり、これについて問い質すのが、新人であ…
芸能
【ズバリ2025】2大会ぶり「世界陸上」復帰の織田裕二は陸連のクレーム無視で「やりたい放題」大暴れする
1997年のアテネ大会から13大会連続で「世界陸上」(TBS系)のメインキャスターを担った織田裕二だが、2025年は34年ぶりに東京で行われる大会でスペシャルアンバサダーに就任。2大会ぶりに復帰することになった。織田は早くも昨年末から始動。…
芸能
【芸能史の舞台裏】北公次「ジャニー喜多川告発本」出版会見で見せた「忘れられない姿」
芸能界ではジャニー喜多川氏の性加害問題が日本中を騒がせたが、本来ならもっと早く…25年以上前に、議論されるべき機会はあった。1988年、元フォーリーブスの北公次が「光GENJIへ」という衝撃的な暴露本を出版した。そこにはジャニー氏から受けた…
スポーツ
「中京の京都金杯」は去年とは別レース!ガラリ一変「これは絶対に来る」穴馬3頭の正体
2025年の競馬初めはもちろん、1月5日に東西で開催される「金杯」だ。GⅠを除けば最も売り上げの多い重賞レースで、注目度の高さは抜群。とはいえ、中身はGⅢのハンデ戦。一長一短の馬が「1年の計は金杯にあり」とばかりに勢揃いする。それだけに、馬…
社会
最大9連休…年末年始に発熱しても「絶対に買ってはいけない」ヤバイ解熱鎮痛剤
2024年から2025年にかけての年末年始は、カレンダー通りだと「9連休」。ところがこの年末、インフルエンザ患者数が先週比2倍と急増し、リンゴ病(伝染性紅斑)やマイコプラズマ肺炎の流行は、過去10年で患者数が最多となった。発熱患者向けの診療…
スポーツ
日本ハム「エスコンフィールド大掃除イベント」アッという間に募集枠が埋まった「いいことずくめ」な発想
なんとも粋なファンサービスではないだろうか。日本ハムが企画した「大掃除イベント」に応募者が殺到し、あっという間に受付が終了したのだ。「大掃除イベント」とはなんぞや…と思う人は多いだろう。これは12月26日の14時から15時のわずか1時間、日…
カテゴリー: スポーツ
タグ: エスコンフィールド北海道, チケット, ファン, 日本ハム