芸能

【ズバリ2025】2大会ぶり「世界陸上」復帰の織田裕二は陸連のクレーム無視で「やりたい放題」大暴れする

 1997年のアテネ大会から13大会連続で「世界陸上」(TBS系)のメインキャスターを担った織田裕二だが、2025年は34年ぶりに東京で行われる大会でスペシャルアンバサダーに就任。2大会ぶりに復帰することになった。

 織田は早くも昨年末から始動。12月25日にはニュースサイト「TBS NEWS DIG」に、アスリートアンバサダーを務めるパリ五輪の女子やり投げ金メダリストの北口榛花、男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームらとの座談会の模様が掲載された。

 年が明けて1月3日放送の「マツコの知らない世界 新春SP」では織田をゲストに迎え、「スーパーアスリートの世界」を放送する。

「もともと織田さんと中継スタッフの結束力は強く、織田さんが外れた2023年のブダペスト大会は、盛り上がりに欠ける結果になってしまいました。なので織田さんの復帰を、スタッフたちはすごく喜んでいます」(TBS関係者)

 織田はこれまで「地球に生まれてよかった~!」「も~~ぉ! 今日見なかったらアホ! 言い過ぎた」「ベルリンでは早くも記録の壁が崩壊しました」など数々の名言を残して大会を盛り上げてきたが、大会を重ねるごとに名言は減ってしまった。

「2007年の大阪大会あたりから、日本陸連がTBSに対し『(織田は)やりすぎだ』とクレームを入れるようになりました。とはいえ、2023年の織田がいない大会は、やはり盛り上がりませんでしたね」(放送担当記者)

 織田はアンバサダーの仕事に注力するためか、主演するシリーズ映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」の公開は2026年になることが発表された。

「織田は『世界陸上』で完全燃焼する覚悟でしょう。もはや陸連からのクレーム覚悟で、やりたい放題やって盛り上げてくれるでしょう。スタッフたちも織田が全力を発揮できるように、最大限にバックアップしますよ」(芸能記者)

 大会は9月13日から21日まで行われるが、その期間、織田は視聴者をクギ付けにすることだろう。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
今年7月に激ヤバ天変地異が!東日本大震災をズバリ的中させた「夢日記」と「あの大予言」が同時警告
2
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
3
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
4
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…