-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
- 3
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 4
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 5
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 6
- 猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
- 7
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 8
- 【ズバリ!皐月賞】陣営に虎視眈々の秘策あり!クロワデュノールに先着するのは「抑える競馬を覚えて爆発」外枠馬
- 9
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 10
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈いてまえ打線が10点差をひっくり返した大逆転勝利〉
1997年8月24日、この年開場した大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)で行われた近鉄対ロッテ22回戦で、近鉄が10点差を引っ繰り返す大逆転勝利を収めた。日本プロ野球史上、10点差をはね返した試合はこれまで4度あるが、パ・リーグでは唯一の記録…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, ロッテ, 近藤昭仁, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/27・3/6合併号
スポーツ
井原正巳ぶっちゃけ!サッカー日本代表「ステータスなし時代」にしがみついたのは「日当のせい」
サッカー選手であれば誰もが日本代表に選ばれ、日の丸をつけたユニフォームを着てピッチに立ちたいと思うもの。代表のステータスは最高だ。しかし元日本代表の井原正巳氏は、以前はそうではなかったという。井原氏は筑波大学2年生の時に、日本代表に選ばれた…
スポーツ
「岡田彰布、阪神1位指名」あのドラフト会議びっくりウラ話「岡崎くん、キミを外れ1位でいくよ」
球界には「今だから話せること」が山のように存在する。そのひとつを明かしたのは、ベースボールマガジン社の代表取締役社長・池田哲雄氏だ。それは1979年のドラフト会議の、とんでもない裏話だった。早稲田大学で華々しい成績を残した岡田彰布が、ドラフ…
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「三沢の死、大震災でメジャー3団体が一致団結」
2009年1月4日、新日本プロレスの東京ドームで、全日本プロレスの武藤敬司から至宝IWGPヘビー級王座を取り戻したことにより、棚橋弘至が新日本の大黒柱だと誰もが認めるようになった。新日本が力を取り戻してきたことでプロレス業界は明るいムードに…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 三沢光晴, 全日本プロレス, 小佐野景浩, 新日本プロレスリング, 東日本大震災, 週刊アサヒ芸能 2025年 2/27・3/6合併号
スポーツ
【追悼】誕生から30年「畜ペン」と呼ばれた球界最高のマスコット「つば九郎」の「珍言・珍エピソード」
東京ヤクルトスワローズから、球団マスコットの「つば九郎」の担当者だった社員スタッフが急死したことが発表された。春季キャンプにも参加していたものの、沖縄から帰京する際の空港で倒れ、病院に搬送されるも、帰らぬ人となったという。1994年から活動…
スポーツ
【春のGⅠ開幕】フェブラリーSの伏兵馬2頭「前走大惨敗で人気落ち」勝負がかり一発のガイアフォースと「鬼脚の牝馬」
春のGⅠ戦線が、2月23日の東京競馬場でいよいよ開幕する。第1弾にあたるフェブラリーステークス(ダート1600メートル)には16頭がエントリー。9戦して「1着7回、2着2回」と抜群のダート実績を誇るエンペラーワケア(牡5)が人気になりそうな…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アーテルアストレア, アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, ガイアフォース, フェブラリーステークス, 競馬
スポーツ
ソフトバンク・栗原陵矢にあの写真について直撃!/プロ野球12球団「キャンプ珍事件簿」(3)
昨年は圧倒的な強さでリーグ制覇したソフトバンク。日本一奪還のために、朝早くから夕方まで鷹ナインは鍛錬を重ねる。特に、甲高い声でチームを牽引していたのが栗原陵矢(28)である。実は、オフの自主トレ写真の中に〝アレ〟が見え隠れしていた疑惑が燻り…
スポーツ
巨人・田中将大は新天地での人気ぶりに…/プロ野球12球団「キャンプ珍事件簿」(1)
球春到来には程遠い極寒のキャンプ前半戦が終了。ようやく訪れた雪解けの季節に、永久凍土に埋もれていた異聞醜聞までもが溶け出してきて‥‥。12球団の一大事をキャッチすべくアサ芸記者がキャンプ地を周遊取材、その火種を徹底レポートする!「マー君‥‥…
スポーツ
JRA史上初の「逆転珍事」に学べ!「超大穴」から「大本命」への「馬単1点勝負」に潜む落とし穴
その珍事は2月16日の京都5レース(3歳未勝利、芝2000メートル)で起きた。14頭がエントリーしたこの一戦では、圧倒的1番人気(単勝1.3倍)に推されたロードレジェロ(牡3)が2着に敗れ、11番人気のオデット(牝3)がハナ差の1着でゴール…
カテゴリー: スポーツ
タグ: JRA, アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, 競馬, 馬券
スポーツ
悲願のIWGP初戴冠!新日本プロレス「後藤洋央紀の防衛ロード」に戸惑う「プ女子」の心境
新日本プロレスの「新しい顔」が、厳しい船出を迎えている。2.11大阪大会で、ザック・セイバーJr.の持つIWGP世界ヘビー級王座に、後藤洋央紀が挑戦。これまで前身のIWGPヘビー級王座の時から数えて8度の挑戦も実らず、高い壁に苦杯を舐めてき…
カテゴリー: スポーツ
タグ: IWGP世界ヘビー級王座, ファン, 後藤洋央紀, 新日本プロレスリング, 棚橋弘至
スポーツ
二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈Jリーグ史に残るレオ様の神業〉
「鹿島アントラーズVS横浜フリューゲルス」ニコスシリーズ第19節・1995年11月1日1994年米国W杯でブラジルは4回目の優勝を果たした。王国の「10番」ライーは、ほとんど機能しなかったが、それを補って余りある仕事をしたのが両サイドバック…
スポーツ
【サウジ国際競争】1着賞金15億円超「サウジカップ」日本馬4頭で狙うは絶好枠のウィルソンテソーロ
今週は土曜の深夜に、サウジ国際競走(合計9レース)が行われる。日本の一流馬だけでなく、一流騎手もドッと登場するから目が離せない。日本でも馬券が発売される、1着賞金15億円超のサウジカップ(GⅠ・キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1800…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, ウィルソンテソーロ, サウジカップ, 競馬