スポーツ

藤田菜七子「GI初騎乗&初制覇」への道(2)「初GI」を欲しがる馬主も

 とはいえ、ファンの期待は、秋のGIデビューであり、スポーツ紙もスクープを狙ってピリピリとしている。

 スポーツ紙記者が明かす。

「菜七子人気は、相変わらずすごい。週の後半になると『来週の重賞に関西馬で乗るってことはないよな?』など、他紙に抜かれないように探りを入れているぐらいです。GI騎乗にしても、すでに後輩の武藤雅(20)が乗っているように、それほど難しい話ではなさそう。実際『菜七子の初GIが欲しい』と話す個人馬主はけっこういますから(笑)。そうした馬主へのマークも始まっています」

 注目度が“半端ない”ことに加えて、菜七子騎手のエージェントである中村剛士氏が「今秋中にはGIデビューをと思っている」と話したことで、スポーツ紙の取材合戦は、より過熱しているようだ。

「いきなり、秋GI初戦のスプリンターズSや、秋華賞の可能性さえありますよ」(スポーツ紙記者)

 中村氏は戸崎圭太(37)や内田博幸(47)を担当する敏腕エージェントだけに、どんなオファーが持ち込まれても不思議ではない。だが、専門紙記者は次のように予測する。

「現実的には、11月4日のJBC(ジャパンブリーディングファームズカップ)競走が最有力候補じゃないでしょうか。今年の開催場所は地方ではなく、京都競馬場。売り上げが横ばいのため、『訴求力の高いJRAで実施することで起爆剤にしたい』という地方競馬側の思惑がある以上、菜七子ちゃんの参戦は願ってもないことです。騎乗馬は中央の馬に限らず、地方馬とのコンビでもOKで、中村氏は地方競馬の元騎手。地方馬主や調教師と太いパイプを持っているだけに、可能性は高いと思いますよ」

 地方競馬の祭典「JBC競走」は84年に創設され、「クラシック」「スプリント」「レディスクラシック」のGI3レースが行われるのだが、最も有力なのは、ダート1200メートル戦の「JBCスプリント」だ。

「彼女の成績を見ると、29勝のうち22勝がダート戦。距離別で見ても1200メートル以下で12勝をあげています。京都競馬場の経験が少ない点は不安材料ではありますが、ダート&短距離を得意としているだけに、GI初騎乗で初勝利というのも夢じゃないと思います」(専門紙記者)

 この秋は、今まで以上に「菜七子フィーバー」が巻き起こりそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!