スポーツ

プロ野球「灼夏のストーブリーグ」(1)落合博満氏の球界復帰は近い?

 後半戦に突入したプロ野球はグラウンドだけでなく、舞台裏もヒートアップしている。熱いシーズンの佳境はこれからだというのに、すでにストーブリーグさながらの話題が球界を席巻しているのである。

 2017年1月限りで中日ドラゴンズのGMを退任して以来、静かだった落合博満氏(64)の動きが活発になっている。ここ最近になって突然、テレビ出演を繰り返しているのだ。7月14日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業」に“先生役”で登場すれば、翌15日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」でもゲストコメンテーターとして熱弁をふるった。

 GM時代にコストカッターとして猪突猛進するあまり、著しく低下した評価も、テレビ番組で持ち前の鋭い舌鋒で卓越した野球理論を口にすることでV字回復。ネット上でも「さすがは落合」などと称賛の書き込みが数多く散見される。球界復帰待望論が沸き起こりつつあるのだ。

 球界関係者によれば、「この流れこそ落合サイドの思惑どおり」だという。

「落合氏は中日の監督を退任した11年オフ以降、講演活動で引っ張りだこでした。ところが、GM退任以降は仕事のオファーが減り、講演会も極端に減少していった。結果、球界復帰を果たしたいという本人の意欲が高まったんです」

 そのためには球界の重鎮として存在感を示す必要があり、メディア出演を積極的に推し進めたというのだ。

「今年の春先から、『落合さんを使いませんか』という打診が広告代理店から入るようになったんです。とはいえ、そもそも落合氏のギャラは、番組出演や講演でオファーをかける際、『1本(100万円)が最低ライン』と言われるほど高額だった。そのため、呼ぶのをためらわれていたのですが、代理店が『ディスカウントしてもいいです』と持ちかけてきたんです。今では交渉しだいで半分どころか、3分の1程度でも出演をOKしてくれると言われています」(民放局関係者)

 しかも受ける仕事は「野球限定」と徹底し、イメージ作りに万全を期しているという。

 中日の監督を辞めてから実に6年半以上も時がたち、講演会でも球界復帰への未練を漂わせる意味深な言葉を時々発してきたが、やはり野球人としての血が騒いでしかたがないようだ。監督在任8年で全てAクラス入り、4度のリーグ優勝を成し遂げた名将は今オフ、どこかの球団から就任オファーがかかることを待ち望んでいる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…