社会

ガッツ石松のOK偉人牧場<最強の剣豪>(1)宮本武蔵は「本当にここで生まれたのか」

 そもそも実際に存在した人物なのか。そんな疑問からスタートする剣豪の「生まれ故郷」を訪ね歩き、「兵法書」をしたためたという洞窟に入ってみる。そうしてガッツ流の実地検証と考察を経て、導かれた結論とは──。

 剣豪といえば真っ先に思い浮かぶのは、宮本武蔵だな。日本では古今東西、幼稚園児以外は知らない人はいないっつーぐらい有名だからね。それとともに、武蔵と巌流島で決闘した佐々木小次郎だね。この2人の剣豪を語るうえで、ガッツ流では率直に言って、「宮本武蔵や佐々木小次郎という人は本当に実在したのかな」という疑問から入ってみるのよ。

 確かに2人に関する資料は残ってるけれど、大昔のことだから、本当に実在した人物かどうかは、証明しろと言われても難しいわけだよ。それに近いモデルはいたんだろうけど、「じゃあ本当に言い伝えられてるような人物だったのか」と言われたらわかんないわけでしょ。武蔵が書いたという「五輪書」だって自筆本は残ってないし、弟子が書いたとか何とかいろんな説もあって、本当に本人が書いたかどうかもわからない。巌流島にしても、何のために決闘したのかはっきりわかってないからね。巌流島で小次郎は長い刀で、武蔵は船の櫂を削った木刀で戦ったっていうけど、櫂で勝ったなんて聞くと、「そうかい?」って言いたくなるよな。「じゃあ、武蔵は本当にいたのか。本当にいたとしたら、実際はどんな人物だったのか」ってことになるけど、作家が昔の偉人伝を書く時には、その偉人の生まれ育った故郷をまず見るそうだね。地域の風景や土地柄を頭に入れながら、その人物を描いていくんだな。

 だから俺も「じゃあ、武蔵の生まれた場所に行ってみよう」ということで、行ってみたことがある。武蔵が育ったのは今の岡山県、当時の美作国の宮本村っていうところ。役所の人に案内してもらって高台みたいなところから見下ろして「あそこら辺だ」って言うから「あそこら辺じゃわかんねーから近くまで行こう」って行ってみたら、「ここら辺だと言われてます」って。

 だから俺は役所の人に聞いたんだよ。

「本当に武蔵はここで生まれたのか」

 すると役所の人が、

「はあ‥‥?」

 つったんだからさ。「アンタ、何聞いてんの」みたいな顔されて。確かに役所の人も困るだろうな。だから俺も「そうなんだろうな」ということにしといたけど。

 歴史っていうのはそういうもんだと思うね。そこで突き詰めて「本当なのか、ウソなのか」ってやらずにほどほどのところで手を打っておくのがいい。我々は歴史のプロじゃないんだから「あぁ、そうなのか」と思うぐらいでOK牧場だな。

 小次郎の生まれ故郷にも行ったことがある。九州の田川村の添田(現・福岡県田川郡添田町)っていうところだ。そこに英彦山(ひこさん)っていうほどほどの大きさの山があって、その麓の村で生まれたっていうんだな。田畑、山川が広がるのどかな景色だったね。

 武蔵や小次郎の時代は今よりもっと何もない田舎だったろうなと想像してみると、その寒村から武蔵、小次郎という、ポコッと突き抜けたのが出たんだなと思って、感慨深かったね。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」