事件

カルロス・ゴーンを待ち受ける刑務所「過酷労働10年」(2)高齢受刑者のおむつ替えも

 この喜連川刑務所は、炊事や洗濯など施設の運営に関わる作業とは別に、多くの民間企業から仕事を受注、受刑者に仕事を振り分けている。受刑者A氏が解説を加える。

「受刑者には平等に刑務作業が割り当てられます。土日は休みですが、平日は1日約7時間は労働をしなければいけません。喜連川には33の工場があって、仕事内容もバラバラ。資格が取れそうなやりがいのある仕事もあれば、退屈極まりない単純作業もあります」

 一方、元受刑者のB氏が作っていたのは、トイレなどに置く消臭剤だった。その作業内容を聞くと、

「『消臭元』は、ろ紙が容器の中の液体を吸い上げる仕組みになっていて、自分はこのパーツにろ紙を巻く作業をしていました。初心者は1日頑張ってせいぜい300個がやっと。熟練者になると1400個くらい作れるようになるんです」

 この工場は空調が効いていたので過ごしやすかったそうだが、厳しい監視の前では、一瞬たりともサボることは許されなかった。

「作業中は顔を上に向ける、横を見る、しゃべる、人を目で追うなど全てNG。担当官に見つかったら、懲罰の対象となります。ひたすら下を向いて作業するので首がメチャクチャ痛くなります。ゴーンにだって容赦ないはずですよ。作業工場の中では担当者が王様だから、従うしかないんです」(B氏)

 一方、井川氏が配属されたのは図書工場だった。受刑者に差し入れされた書籍の中身をめくって、手紙や金属類が入っていないか、検閲や管理を行うのが主な作業である。

「図書係は刑務所の中ではホワイトカラー。肉体労働もないのですが、食事の量もちょっと多いんです。行きたくなかった配属先は、お年寄りを相手にしたりする衛生係ですね。でもちなみに、衛生係はみんなやりたがるんです。おむつを替えたり下の世話をするなど、仕事がきつい分、仮釈放が早いっていう噂があった。慣れたらクソもつかめるっていうけど、潔癖性の私には無理。便器の上に裸で仁王立ちになって飯を食っている受刑者もいて、とても相手にできない(笑)」

 少なくとも日本語がたどたどしいゴーン容疑者が、図書係に配属されることはなさそうだ。元受刑者のC氏が有力な配属先として挙げるのが、「カットわかめ」と「イカソーメン」の製造工場だ。

「長さ1メートルくらいの乾燥ワカメを手で細かくちぎって、誰もが知るアノ製品の状態にするのですが、コレがめちゃくちゃ寒い。真冬でも暖房なしで、震えながらワカメを粉々にカットしていました。イカソーメンのカットをする仕事は、切る幅は何ミリと細かく決められ、かなりのスキルが求められます。長時間、立った状態で全神経を手元に集中しなければならず、腰を痛める受刑者が続出。冬でも冷房をガンガンにかけているので、もう少しで凍傷になるところでした。ゴーンは日産で『コストカッター』と恐れられていたので、カット作業は得意だと思うんですよね」

 15年にはスローガンに「技術の日産」を打ち出しただけに、お手並み拝見だ。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…