社会

ゴーン会長逮捕で超有名コメディアンのファンと一部ネット民が敵対関係に!

 日産自動車のカルロス・ゴーン会長が11月19日、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されると、その余波で、ある英国人コメディアンの名前がネット検索で急上昇を果たすとともに、ツイッター上でもトレンド入りとなる事態に発展した。

 実際に受け取っていた役員報酬額よりも過少申告していたとされるゴーン氏は当初、“数億円”ほどのごまかしとも伝えられていたが、蓋を開けてみれば、同社代表取締役のグレゴリー・ケリー氏と共謀し、およそ50億円近い虚偽の報告があったとされている。

 世界的自動車メーカーの2トップによって数年間にわたって行われてきた今回の逮捕劇については、日本だけでなく、アメリカやフランスでも報じられるほどの大きなニュースとなっているものの、日産自動車が本拠を構え、“50億円搾取”の舞台でもある日本では具体的な過少申告の経緯以上に“Mr.ビーン”の名がツイッターのトレンドワードとなり、ネット上でも「カルロス・ゴーン」と入力すると、すぐさま「ミスター・ビーン」の関連候補ワードが提示される。

「ゴーン氏と、映画『Mr.ビーン』で主人公のビーン役を演じた英国人コメディアンで俳優のローワン・アトキンソンが、濃い眉毛や彫りの深い印象的な目がソックリとの理由で、“Mr.ビーン”がトレンドワードとして急上昇してきたわけですが、ツイッターを確認しても騒動の本質に触れるツイートよりもむしろ“Mr.ビーンとゴーン氏の顔写真を比べる”遊びの方が熱を帯びている印象ですね。ネット上ではこうした瞬間的なトレンドの傾向に関して『日本って平和だな。何十億円も搾取されたのに』『そこが問題じゃない』『大事件なのに関係ないところに話題がそれるのが情けない』『アトキンソン好きとしては不愉快です』といった反応も。また、すでに何年も前から似ていると話題になってきたことから『何を今更…?』『10年以上前に世界的にネタになってるよ』というツッコミまで飛び交っています。さすが、お笑い芸人がニュースを伝えるわが国といったところでしょうか」(テレビ誌ライター)

 他国においてもセンセーショナルに取り上げられる今回の過少申告事件だが、日本のネットユーザーはゴーン氏とビーン氏の画像を比較することに大忙しなのかもしれない?

(木村慎吾)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」