芸能

板東英二“脱税指南本”の悪質内容(3)「非合法でも儲けたら偉い!」

 自分に関係する会社で金を回す手段こそが今回、板東のとったものである。その手口はすでにこの本で解説されていた。会社はアホでも作れると断言した板東はこう語るのだ。

〈(作った会社で)何を売る? いえいえ、何でもええんです。まあ友達と相談して、大企業のやり方をまねしてください。つまり、儲けた金は関連企業や子会社に出資したり発注したり、内輪で金を回す〉

 本書では服飾デザイナーという職業を例にあげて系列の企業で金を回す手口が紹介されている。デザインに必要な筆記具を関連会社から仕入れ、事務所は友人の不動産屋から借り、製品は系列店で陳列‥‥と、今回の一件とまったく同様の脱税手法が子細に説明されているのだ。しかも、

〈これやったらまだまだ広がりまっせ。なんせ交際費だけでも400〜500万円使えるんでっせ〉

 と、意気揚々と言い放つのだった。

〈普通商売ちゅうのは2割儲かったら成り立つんですわ。けど、税金は5割も持っていきよる。そしたら、商売に身を入れるより脱税、いやいや節税に力入れるのはあたりまえです〉

 板東の中で節税と脱税の境界線は完全に見えなくなっていたようだが、この一文を読んだ前出・高島氏はこう語る。

「脱税をする人に何かのパターンはありません。“する人はする”ということです。億のお金を稼ぐのは本当に大変なことです。それに比べて領収証を書いてもらうのは簡単なことです。気持ちはわかるけれども普通はしません。ですが、このようなものの考え方をする人は、脱税をする傾向は持っていますね」

 さらに板東の舌鋒は収まる気配を見せない。「非合法な節税の仕方も教えまひょ」と軽く言いのけ、風俗店の経営を推奨しながら、こう締めくくるのだ。

〈ネズミ講や先物取引のニュースを読んで、「悪いやっちゃなぁ」と思ってしまったらそれまで。「何はともあれ金儲けしたのは偉い!」と単純に素直に見ることができる感性が必要です。「他人の不幸より自分の幸福」。これですよ、これ。幸福になるのは自分だけでよろしい〉

 国民の3大義務の一つである納税の義務を、まるであざ笑うかのようである。

 その板東は、夏の甲子園大会で83奪三振という、現在でも破られない偉大な大記録を作り、59年に中日ドラゴンズに入団した。しかし、すぐさま金儲けのことばかり考えるようになったという。

〈「こら2〜3年しかもたんな」と本気で思いました。と同時に、野球では負けても、違うことで勝ったろ。これは野球をやめてからの勝負や。つまり、金や。金を持ったほうが勝ちや。こう思ったんですわ。どうです、これが当時18歳の少年の考えやと思えますか〉

 入団2年目には寮近くの牛乳店を購入し経営。シーズンオフにはみずからマッサージをするアルバイトをして小銭を稼ぐようになった。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」