芸能

「NHKどうした!」田代まさし出演発表に批判が止まらない“薬物”以外の理由

 田代まさしの“NHK出演”が賛否両論を巻き起こしている。

 NHKは6月28日、7月4日と11日放送のEテレ「バリバラ」に、田代まさしが出演することを発表。

田代は2001年と04年、10年の三度にわたって法律違反の薬物により逮捕されており、みずからの経験を生々しく語りながら、薬物依存に警鐘を鳴らす“特別授業”を行うという。

「現在は薬物依存のリハビリ施設に通う田代ですが、14年に薬物絡みでの二度目の服役生活を終えるも、翌年には女性のスカート内を携帯電話で撮影したとして書類送検されています。本人はこれについて“盗み撮りはしていない”と貫いているようですが、当時はさすがにあきれる声が続出しましたね」(芸能記者)

 こうした薬物以外については、ほかにも00年に駅構内で女性のアンダーウエアを盗み撮りしようとしたとして書類送検され、会見で「『耳にタコ』のシャレで『ミニにタコ』ができるというギャグの映像を撮ろうとした」などと釈明して世間を失笑させており、01年にも風呂をのぞいたとして現行犯逮捕されている。

「もっぱら今のテレビ出演はネットにとどまっているだけに、今回の『バリバラ』出演に際しては《マーシーついにここまでたどりついたか》《頑張って欲しい》と応援する声もあったのですが、圧倒的に多かったのが《なぜ田代?》《NHKも地に落ちた》《参考にならないのでは》といった批判的なものでした。ただしその理由は、《薬物以外にもやってるから何言われても響かない》《当時被害に遭った女性は不快感極まりないだろう》といったもので、実は田代は、世間的に薬物よりも盗み撮りなどで捕まった印象が強い側面がある。それをいまだに引きずっているということです」(夕刊紙記者)

 番組の反響も気になるところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」