デビューから30周年を迎えた杉山清貴は、記念のツアーを「ファンからのリクエスト曲」を中心に組んだ。その上位を紹介するコーナーには、効果音として「ザ・ベストテン」と同じものを使った。
「ツアーの終盤からベストテン仕様にしましたが、冒頭のファンファーレとか、発表の瞬間のカタカタカタカタ‥‥ってランキングボードの音とか、やはりお客さんの盛り上がりが違いましたね」
デビューは杉山清貴&オメガトライブというバンド編成だった。デビュー曲の「サマー・サスピション」(83年4月)から早くもランクインを達成。以降も多くの曲でベストテンの常連となった。
「オメガトライブは2年8カ月の活動で7枚のシングルを出しているんです。新曲が出たらすぐにチャートインしていましたから、歌詞を間違えちゃいけないとか、テレビサイズに縮小したアレンジに慣れないといけないとか、そんな繰り返しでしたね」
バンド時代はすべてのシングルが「作詞・康珍化、作曲・林哲司」によるものだった。そのため、自分たちが売れたというより、楽曲が売れているという傍観者的な思いがあった。
それでも「ふたりの夏物語」(85年3月)が、ついにベストテンの1位に立った日は感慨もひとしおだった。同曲は12週もランキングに残り、圏外に落ちた週には新曲の「サイレンスがいっぱい」(85年5月)が入れ替わるように登場している。ここで初めて「売れることの凄さ」を実感したという。
「アマチュアで観ていた時代には、寺尾聰さんの『ルビーの指環』が打ち立てた12週連続1位に感動して。そんな番組に自分たちが出ているなんて、夢にも思わなかったですね。初めて出た時は、寺尾さんの記録を記念した深紅のシートを探しましたから」
実は杉山自身も番組の記録を持っている。バンドとソロの両方で1位を獲得したのは杉山と氷室京介(BOφWY)だけで、実際にスタジオで歌ったのは杉山ただ1人である。
ソロとしての1位は、今なおクリスマスの名曲として歌い継がれる「最後のHoly Night」(86年11月)だった。バンド時代と違い、ソロになってからは作曲のクレジットに名を連ねている。これまで以上に「自分の歌」への評価だと思った。
そのことに加え、ベストテンが用意した“サプライズ”にも喜びを感じた。
「初めて1位になった回はスタジオ一面にスノーマシンを使って、大量の雪を降らしてくれたんですよ。いつもベストテンのセットは楽しみにしていましたが、歌手としてありがたいなあと心から思いました」
間もなく発売するアルバムは、オメガトライブからソロにかけての軌跡をセルフカバーしたものである。タイトルの「I AM ME」には、杉山とともに歩んだ歌への感謝が込められている。
〈文中敬称略〉