年明け最初の明け3歳馬による重賞・京成杯が今週の中山のメインだ。距離がマイル戦から2000メートルになって久しいが、回を重ねるごとにクラシックで活躍する馬が多くなっている。
舞台が中山で距離が2000メートルということになると、3月に行われる皐月賞トライアルの弥生賞、そして本番の皐月賞とも同じ舞台だけに、ファンとしても目の離せない重要な一戦ととらえるべきだろう。
そうした視点でみると、今年は例年以上に顔ぶれがそろっているようだ。目下、未勝利──特別を連勝中のヒュッゲを筆頭として、成績はともかく、素質馬はかなり多く、馬券的にも興味は尽きない。
まずはデータをひもといてみよう。
この重賞に馬単が導入されて以降、これまでの17年間、その馬単での万馬券は4回(馬連0回)にすぎないが、1番人気馬は4勝(2着3回)、2番人気馬は3勝(2着2回)で、1、2番人気馬によるワンツー決着は2回のみ。
大きく荒れることはないものの、簡単に決まりにくい、中穴傾向の重賞と言っていいだろう。
しかも今年は前記したように粒ぞろい。抜けた存在は見当たらないが、それでもハイレベルで拮抗しているように思え、まさに頭を悩ます一戦だ。
この重賞の距離が2000メートルに変更になったのが1999年。それ以降、牝馬が勝ったことも連対を果たしたこともないのだが、今年は、おもしろいことに牝馬が登録してきている。
名手ルメール騎手とコンビを組み、注目されるのがスカイグルーヴだ。この馬は、かなりの存在で、きわめて高い評価を得ている。
昨秋のデビュー戦を勝利で飾ったばかりだが、ほとんど追ったところがなく逃げ切り楽勝。2着馬に5馬身もの差をつけていた。
しかもデビュー戦にしては、なかなかの好タイムで、すぐさまここを目標に調整されてきており、状態がさらによくなっていることは容易に察せられる。
であるならここも、とみられて当然だろう。
母はドゥラメンテ(皐月賞、ダービー)の姉で、祖母はアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯連覇)。そして曾祖母が女傑エアグルーヴ(オークス、天皇賞・秋)という良血。期待しないわけにはいかないが、穴党としてこの馬以上に評価したいのが、キムケンドリームだ。
こちらも牝馬で、道悪の新馬戦を快勝したが、続く前走の黄菊賞は5着に敗れた。が、それで軽視するのは、いかがなものだろう。
キャリア不足でもあっただろうし、流れにスムーズに乗り切れない面もあった。それでもしまいの反応は悪くなく、勝ち馬との差がコンマ6秒だったことを思えば、巻き返しがあっても不思議はない。
実際、この中間の気配はよく、1週前の追い切りも文句なしだった。
西村調教師も、
「使われてグンと良化しているし、満点の好気配。ここでも見劣りしない」
と、強気の姿勢を崩しておらず、牡馬の一線級にぶつけてくること自体、期待のほどが容易に想像つくというものだ。
この馬もなかなかの良血である。メイショウナルト(小倉記念、七夕賞)を兄に持ち、ベルワイド(天皇賞・春)、ルイジアナピット(阪神牝馬S)など、近親、一族に活躍馬が多くいる筋の通った血筋だ。
レースセンスがあり、勝負根性がうかがい知れる馬。相手が強い牡馬だけに穴党としては絶好の狙い目で、大きく勝負したい。