芸能

岩崎宏美 中3で受けたオーディションの時に傷ついたひと言

●ゲスト:岩崎宏美(いわさき・ひろみ) 1958年、東京都生まれ。75年、「二重唱(デュエット)」でデビュー。同年、2作目の「ロマンス」で「第17回日本レコード大賞」新人賞。「岩崎宏美コンサートツアー~太陽が笑ってる~」が4/17(土)東京・ルネこだいら(大ホール)、4/29(木・祝)福井・ハートピア春江(ハートピアホール)、5/5(水・祝)東京国際フォーラム(ホールC)、7/3(土)神奈川県民ホールで開催予定。DVD&ブルーレイ「HIROMI IWASAKI 45th ANNIVERSARY CONCERT 残したい花について」発売中。

 昨年デビュー45周年を迎えた岩崎宏美。しかし、新型コロナの影響で予定していた記念ツアーがすべて延期・中止になってしまった。そんな中でも新たにチャレンジし、再発見したこととは? デビュー時の思い出からこの1年の苦闘の生活まで、天才テリーにぶっちゃけた!

テリー ご無沙汰です。大変でしたね、この1年。

岩崎 大変でした。去年の4月25日がデビュー45周年で、ツアーをやる予定だったんですけど、(コロナで)全部とんでしまったので。12月2日に延期して、大阪フェスティバルホールのファイナルはなんとかできたんですけれど。

テリー ということは、9カ月ぐらい休んだの?

岩崎 完全に休んだのは3月から8月の半年ぐらいです。でも、デビュー記念日に何かを立ち上げたくて、YouTubeチャンネルをつくったりしました。

テリー あ、見ましたよ。あれってけっこう自分で撮ってるよね。

岩崎 コロナでスタッフも誰も来れないから、夫が私の携帯で撮ってくれて。家電とかが映らない場所がカーテン前ぐらいしかなかったので、その前に立って撮影しました。

テリー 編集は?

岩崎 プロの方に。そしたら「携帯は横で撮ってください」とか、いろいろ指示をいただいて。でも、どんどん慣れてきましたよ。今は誰もいなくてもカメラを固定して、1人でしゃべったりできるようになりました。

テリー すごいじゃん。

岩崎 だから、YouTubeも見るようになりましたね。「岩崎宏美」で検索すると、いろんなのが出てくるじゃないですか。

テリー あぁ、勝手に上がってる動画がね。

岩崎 そうそう。自分でもまったく覚えてない映像がいっぱいあって。私ってずっとオカッパなのかと思ってたら、1回目に結婚して益田宏美で出てた時は、おでこ全開だったんですよね。すっかり忘れてたんですけど。

テリー あれ、そんな時期あったっけ? なんでおでこ隠してたの?

岩崎 それは中学3年生の時に「スター誕生」のオーディションをそごうデパートに受けに行って、受かりまして。

テリー そごうデパートって有楽町の?

岩崎 そうです、今のビックカメラの上。あそこでオーディションがあって、最終的に7名選ばれて、私の担当が森下さんという方だったんですけど。

テリー 知ってるよ。元日本テレビのね。

岩崎 そうです。その森下さんがパッと私の前に座って「顔がでけえなぁ」って言ったんですよ。中学3年生の私に。

テリー 失礼だなぁ!

岩崎 それで、ものすごい傷ついて。私、自分の顔が大きいって知らなかったんです。

テリー いや、俺、今でもわかんないよ。

岩崎 それで初めてテレビに出る時、前髪を切って行ったんですよ。だって顔をちっちゃく見せるの、おでこ隠すしかないんだもん。口は隠せないから。

テリー じゃあ、宏美ちゃんのトレードマークのオカッパは、森下さんのおかげということでもあるんだね。

岩崎 まぁ、そういうことになるんですかね。かなり傷つきましたけどね(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」