芸能

映画・ドラマ「伝説のヤンキー女王決定戦」(2)いとうまい子「不良少女」はまるで女子プロレス?

 さて80年代前半は、日本中で「荒れる学園」が社会問題化していた。そんな世相をいち早く取り入れ、流行語にもなったのが「積木くずし」(83年、TBS系)だ。

「俳優・穂積隆信の自伝をもとにしただけに、家庭内暴力はかなりのインパクトがありました。娘役の高部知子がもじゃもじゃパーマでタバコをふかすし、シンナー浸り。真っ黒な口紅や青白く塗った顔色など、どれもこれもが一級品。そして高部自身の『ベッドの上で恋人とタバコ写真』が決定打となりました」(芸能評論家・織田祐二氏)

 ドラマの高視聴率を受け、同じ年に映画化された。本来、高部が主演を務めるはずが、諸般の事情により降板。代役を務めたのは角川三人娘の渡辺典子だった。映画評論家の秋本鉄次氏が語る。

「ポスターでわかるように、かなりケバい化粧ですが、それに見劣りしないだけの美人顔。これはヤンキー女優の重要な要素ですね」

 母親を「クソババア」呼ばわりする過激な演技も、難なく渡辺はこなした。その〈美人=ヤンキー演技〉の法則でいけば、ヒットシリーズとなった「ビー・バップ・ハイスクール」(85年、東映)の三原山順子を演じた宮崎ますみこそ、適役だろう。前出・秋本氏が歴史的に解説する。

「東映という会社は、70年代から暴力・酒タバコ・男女の性をテーマにしたスケバン映画をいくつも放ってきた。その流れを受け継いだのが、本作における宮崎ますみ。本来、ヤンキー度が高いはずの中山美穂が優等生役に回ったぶん、宮崎の濃いめの顔を生かした鬼姫役が際立ちましたね」

 そして80年代のドラマ史を、いや、テレビ史を語る上で欠かせないのが「大映ドラマ」の強烈なエネルギーだ。傑作・怪作は数多いが、ヤンキー度に関しては「不良少女とよばれて」(84年、TBS系)が群を抜く。

〈恋はいつも壊れやすいのよ。ビタミンCみたいにね〉

 タイマンの場で、何とも乙女チックなセリフを吐く伊藤かずえの威圧感も捨てがたいが、ここはやはり、主演に敬意を表していとうまい子を論じてみたい。

「あどけない顔ですが、その肩書きは『相模悪竜会』の会長。総勢300人の不良グループを率いています。木刀、鉄パイプ、チェーンが乱れ打ちとなって、まるで女子プロレスの試合を見ているようでした」(前出・織田氏)

 テレビでギリギリ表現できる「女子刑務所ドラマ」の一面もあったようだ。同じ大映ドラマで最大のカルト作に位置するのが、杉浦幸の初ドラマ「ヤヌスの鏡」(85年、フジテレビ系)だ。

「この時代は、悪い女を強めのパーマであるカーリーヘアで表現していましたね。三原じゅん子や高部知子の系譜に杉浦幸もいます」(お笑い芸人・ユリオカ超特Q氏)

 杉浦扮するヒロインは、日頃、祖母からせっかんを受けており、ピークに達すると別人格が浮上。

「本来はヤンキーと距離のあるタヌキ顔ですが、一転して目の周りを黒く塗った姿はインパクト大。人格が変わる前はボソボソしたしゃべりなのに、別人格になったとたん、ハキハキしたヤンキー口調になるのもギャップ萌えでしたね」(前出・織田氏)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」