スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「クラージュゲリエが巻き返す」

 織姫と彦星。梅雨時にあっては、この1年に1回の逢瀬を垣間見ることもできない。星空を仰ぎ見るわけには、なかなかいかないからだ。とにもかくにも、小回り福島で行われるハンデ戦の七夕賞。難解このうえないGIII戦で、波乱含みであることは、過去のデータが示している。

 02年に馬単が導入されて以降、これまでの19年間、馬単による万馬券は7回(馬連は6回)。この間、1番人気馬は4勝(2着3回)、2番人気馬はわずか1勝(2着3回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は皆無なのだから、推して知るべしだろう。

 過去19年を振り返ると、古馬の善戦ぶりが目立っている。

 本来はこの時期、充実期を迎える4歳馬が活躍して当然だと思うが、意外や最も連に絡んでいるのは6歳馬で、8勝(2着7回)と群を抜いている。次いで5歳馬の7勝(2着6回)なのだが、それに比べて4歳馬は、わずか2勝(2着3回)。このあたりは頭に入れておいていいだろう。

 ハンデでみると、56~57キロの重ハンデを課せられている実績馬が頑張っている。過去19年で57キロの馬が8勝(2着3回)、続いて56キロの3勝(2着3回)、55キロの2勝(2着7回)というもの。軽ハンデ馬に目を向けすぎるべきではない。

 そうしたことを踏まえたうえで期待を寄せるのが、クラージュゲリエだ。

 前走の鳴尾記念は7着に敗れたが、3カ月ぶりの実戦で重め残りの状態。折り合いを欠き、引っ掛かる場面があったほどで、まずは参考外としていい。その後は、ここを目標にしっかりと乗り込まれ、1週前の追い切りも軽快かつリズミカル。状態のよさは明らかで巻き返しがあっていい。

 デビュー3戦目でGIII京都2歳Sを勝ち、クラシックでも、と注目された馬。皐月賞5着、ダービー6着の実績は褒めてよく、地力は確か。その後は、ひと息足りない競馬が続いているものの、そろそろ2つ目の重賞を手中にしていい。

 5歳馬であり、恐らくハンデは56キロ止まり。チャンスは十分だ。

 ほかでは福島巧者のヴァンケドミンゴ〈4 1 1 0〉や、GIホープフルSで3着の実績があるワーケアあたりが争覇圏内とみているが、穴としておもしろいのは、プレシャスブルーロザムールだ。

 前者は福島で〈0 1 0 2〉と勝ち鞍はないが、平坦コースは合うはず。あとは展開が向くかどうかだ。

 この中間の稽古では軽快な動きを披露しており、ハンデは恐らく54キロまで。体重が減らずに、よほどの道悪にならないなら狙ってみたい。

 後者は、新潟で行われた福島牝馬S(13着)のあとひと息入ったが、しっかり調整されて仕上がりは悪くない。ハンデは53キロと思われるが、牝馬なので52キロということもある。

 福島は新馬戦(4着)以来だが、先行力に加えて器用さがあり、小回りコースは相性がいいはず。道悪なら大勢逆転があっていい。

 一方のプロキオンSは、メイショウワザシに期待する。前走のスレイプニルSは8着に敗れたが、左回りの東京で、前半からスムーズさを欠いていた。今回は〈3 1 0 1〉と、とにかく相性が抜群の小倉だけに、好走必至だ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…