芸能

霜降り明星・粗品 GI8連敗「粗品の呪い」に関係者が阿鼻叫喚

 競馬ファンであれば、是が非でも当てたい日本ダービー。今年は追い切りや枠順などの予想ファクターに加え、関係者が最も気にしているのが「粗品の呪い」だ。

 お笑いコンビ「霜降り明星」粗品(29)のGI予想に注目が集まっている。

 スポーツ紙記者が話す。

「粗品(の友達こと『生涯収支マイナス1億円君』)が予想した今年のJRAGIは、フェブラリーSからヴィクトリアMまで8戦全敗ですが、ただのハズレ方じゃない。本命馬が1頭も掲示板に載らないばかりか、アクシデントは起きるし、ガチガチの1番人気馬が2頭も飛び、『粗品の呪い』として、競馬関係者の間で話題になっています」

 例えば高松宮記念のダイアトニック(6番人気14着)が返し馬で暴れて岩田康騎手が落馬寸前になり、大阪杯では昨年の年度代表馬で単勝1.5倍のエフフォーリアが9着に惨敗した。

「皐月賞のデシエルト(7番人気16着)とヴィクトリアMのレイパパレ(1番人気12着)は、スタート直後につまずいた。アンカツこと安藤勝己元騎手も『(レイパパレは)ちょっと考えられない負け方』とした上で『(粗品が)買わないことを祈っとったけど‥‥』と敗因をツイート。粗品はすぐに『ボケェイ』と“お約束”の返信をしていましたが、アンカツさんは春の天皇賞でも『マカオンドール(6番人気11着)は、あの方に目をつけられたからな』とつぶやいていました」(前出・スポーツ紙記者)

 粗品の破天荒なギャンブラーぶりは有名な話で、

「最近も自身のYouTubeチャンネルで『貯金があったことはなくて、借金がなかったことがない』と公言。さらに“吉本ファイナンス”から、借金をしていることも明かしています。まあ、競馬以外でも競輪やボートで大金を賭け、時にはスタッフに好きな数字を言わせて、1レースに数十万円を賭けたりしていますから。実際、1億円の借金があっても驚きませんね(笑)」(前出・スポーツ紙記者)

 ただ、競馬に関しては、運や勘で本命馬を決めているわけではない。

「昔から参考にしている競馬専門紙『競馬エイト』で、今春からコラム『粗品のタコ負けしようや』を執筆しているのですが、『予想家予想』(同紙の予想家の誰が的中するかを予想)は連載開始以来4連勝と好調でした。ただの予想下手ではないですよ」(前出・スポーツ紙記者)

 とはいえ、同コラムで自らを「死神」や「地獄からの使者」と表現しているように、関係者は「粗品の呪い」に戦々恐々としている。

「今やベテラン記者でさえ『粗品の本命馬わかった?』と、かなり気にしていますよ(笑)」(前出・スポーツ紙記者)

 人気馬が次々失速することから“逆神”としても崇められている粗品。今週のダービーは、いかに──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏