芸能

国税直撃!1億2000万円「申告漏れ」を嘆いた林家正蔵の巨額ご祝儀/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「地下のオーディオルームには、手ぬぐいとか扇子なども置いているんですが、それを入れていた中にご祝儀袋を入れていたのを忘れていたので、改めて申告したんです。父の代からお金に関しては細かいことはやっておらず、いくらもらっていくら使うかなどは大まかでいたほうがいいというのがあって…」

 東京国税局から「所得の隠蔽」と認定された落語家の林家正蔵が記者会見を開き、神妙な面持ちで弁明する。2007年4月16日のことだ。

 2005年3月、「林家こぶ平」から、大名跡である「九代目・林家正蔵」を襲名。約70カ所で襲名披露を行ったが、こうした興行などで受け取った祝儀の一部を申告していなかったのだという。

 結果、東京国税局により2200万円の所得隠しを指摘され、3年間の申告漏れは1億2000万。重加算税を含めて、4000万円以上の追徴が課せられることになったのである。

 カラのご祝儀袋は、貴重盤レコードを3万枚保管する自慢のオーディオルームで、段ボール箱に入れられた形で発見されたというが、税理士によれば、

「一般的に、結婚式などのご祝儀は非課税ですが、落語家がもらう祝儀は収入とみなされるため、当然、課税対象となります。報道によれば、正蔵さんの事務所には経理専門の担当者がおらず、夫人が顧問弁護士と相談して処理していた。前年に税務調査を受けた際には、修正申告しています。にもかかわらず、国税に入られたとなると、完全に『狙い撃ち』する重要案件だったということです」

 国税は「自宅のワインセラーに高級ワインのロマネコンティが3000本ある」「毎月の小遣いが300万円」「一人前の鮨は10万円」など、正蔵がテレビ番組で語ったコメントを全てチェック。通っていた飲食店やバー、クラブからもウラ取りした上で捜査に入った可能性が高いという。

「家族と数人のスタッフで大きな襲名披露をやり、てんてこ舞いで忘れていて。お金のことはおおまかで、昔からの体質がいけなかった」

 と語った正蔵。

 この時ばかりは「どうもすみません」では済まなかったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏