芸能

「替え玉受験騒動」なべおさみにたけしが断言「やかんはダメなら即クビ」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 1991年4月に世間を騒がせた「明治大学替玉受験合格事件」。その主役となったのが、タレント・なべおさみの長男で、「たけし軍団」の一員として知られる、なべやかんだった。

 大学側が行った受験票と学生証写真の突き合わせにより、二部商学部に合格した2人が受験していないことが発覚。結果、大学は2人の入学を取り消し、代わりに受験した浪人生と、事件に関与した関係者を私文書偽造などの罪で、神田警察署に告訴したのだった。

 5月1日、緊急会見を開いた父親のなべによれば、コトの起こりは前年の12年。なべが出演する新宿コマ劇場の楽屋に、50代半ばの紳士が訪ねて来たことから始まった。

「長男が浪人中だと話すと、『明治に入れりゃいいんじゃないの。名刺1枚くれる?』と。正月が明けたころ、その人から電話があり『書類揃えている? 推薦だからどこにするかはこっちに任せてね。話は上手くいっているから』と名前も言わずに電話を切った」

 3日後、指定された受験書類と受験料計18万円を添え、コマ劇場に持って行ったなべは、それを20代の男性に手渡した。その後、紳士からはなんの連絡もなかったが、突然、明大から合格通知が届き、驚いたのだという。

「私が明治大学出身で、たまたま多少名前が売れて、『明治大学、明治大学』と言っているので、そのことの恩恵をこういう形で返してくれているのかな、という感覚しかなくて…。知人からお祝いをもらい、自宅でも、我が世の春という感じで赤飯まで炊いて祝いました」

 とはいえ、相手の素性も調べず、報酬の要求もなかったというなべの説明は、常識的に考えても理解できない部分が多い。こうした騒動の結果、なべは東京ガスのCMを降板させられることになったのだった。

 だが、捨てる神あれば拾う神あり。渦中の長男は芸名を『なべやかん』として、7月14日放送のフジテレビの深夜番組「北野ファンクラブ」でデビューすることになったのだ。

 番組冒頭、たけしはこう語った。

「本人が来るって言うんだけど、オイラ、替玉じゃないかと思っているんだ。もう少し、早く事件があって(自身が主演する)『浮浪雲』に出てくれたら、視聴率8%取れたのになあ」

 これにはスタジオ内が大爆笑に包まれた。

 だが当時、私がオフィス北野関係者に話を聞くと、こんな答えが返ってきた。

「まだド素人ですからね。最初はボーヤとして、お茶くみや雑用をしてもらいます。給与は5万円。殿いわく、今は客寄せパンダですが、タレントとしてダメならクビ、となべさんに対して、はっきり伝えているようです」。  

 やかんは2018年3月、たけしの「オフィス北野」退社と同時に事務所を退社。

 現在は「替玉」に頼ることなく、芸能界で活動している。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…