スポーツ

なんと悪質!原巨人「育成枠乱用」大ブーイングでもソフトバンクが追従する理由

 育成制度を、悪質な「選手プロテクト」に利用──。非難の声が上がっている原巨人に、一部の球団から「目からウロコだ」と「称賛」する声が出始めている。

 平内龍太、中川皓太、高橋優貴、高木京介、梶谷隆幸、立岡宗一郎など、支配下の11人を自由契約にした上で、改めて全員と育成契約を結び直す方針だというのだ。

「FAで高年俸選手を獲得した場合、人的補償リストに載せるのは支配下選手。持っていかれては困る選手は、そこから外しておこう、というものでしょうね、これは。過去に、プロテクトから漏れた長野久義や内海哲也を持っていかれた例もあるので」(スポーツ紙デスク)

 資金力が豊富な上、今季の最終戦で、オリックスに優勝をさらわれ、来季のペナント奪回が最重要課題のソフトバンクは、巨人のやり口に追従する可能性が大きいという。

 ソフトバンクは来季からの4軍を新設した。大学や社会人チームなどとの実戦を増やすことで、育成選手の試合経験を積むことなどが目的で、今ドラフトでは14人の育成選手を指名するなど、4軍に本腰を入れている。

 在阪スポーツ紙ベテラン記者が解説する。

「3軍の小川史監督が4軍監督に配置転換になり、中田賢一投手コーチ、笹川隆内野守備走塁コーチを3軍から4軍に回したように、本気です。ただ、3人では手が回らないのが実情。巨人の梶谷のような、1軍で実績がありながら、故障がネックとなり育成を利用してチームに残した選手にはある程度、4軍の選手の指導も任せられる。4軍選手にとっても、1軍で活躍した選手からの情報を聞くことは大きなプラスになりますからね」

 孫正義オーナーや王貞治会長は常々、巨人の9連覇をしのぐ10連覇を達成するような常勝軍団に育て上げ、MLBのワールドシリーズで優勝したチームとの間で、真の世界一を決める戦いを実現させる、との夢を抱いている。しかし、常勝軍団を築くために戦力を底上げし、新陳代謝を図るために、今後は大量の選手獲得が必要となってくるだろう。

 さるパ・リーグ球団の編成担当は、

「ソフトバンクはMLB入りが有力な千賀滉大や甲斐拓也、牧原大成をはじめ、多くの育成出身選手が活躍している。今季も藤井皓哉、田上奏大など4人が支配下登録されたように、育成枠を使うのがうまい。それでも10年連続でペナントレース、CS、日本シリーズに勝ち続けるには、今の支配下登録選手、育成選手だけでは間違いなく足りない。もっと選手が必要となってくるだろう。実績がある選手を育成にして、数が増えてくる4軍の指導も兼ねさせるのはうまい手だと考えても不思議ではない」

 巨人の育成枠「悪用」に対して選手会は非難囂々だ。だが、さすが球界の盟主、悪知恵にたけているとの妙なお褒めの言葉があるのもまた、事実なのだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…