芸能

芸人が舌を巻きベッキーは「共演NG」に…若槻千夏「再ブレイク」のサバイバル術

「グラドル出身で、かつてはおバカギャルのキャラでバラドルとして活躍。しかし06年に体調を崩し、08年からほぼ引退状態に陥った。15年に本格復帰して、現在は再び売れっ子状態です」

 バラエティー番組制作会社スタッフがこう話すのは、若槻千夏のことである。続けて称賛するには、

「いったん芸能界を離れると、特にバラエティータレントの場合は空けた席がすぐに埋まり、簡単に戻れないのが定説。それを覆した、稀に見る例ですよ」

 最近では10月26日の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)で、インド旅行での怖かったエピソードを明かし、スタジオを沸かせていた。

 その告白によれば、熱心なインド人男性に仕方なく観光案内を任せたところ、案の定、「最後に僕ほしい」などと言われて「ノーマネー」と拒絶。するとお金ではなく「キスがほしい」と返ってきた。それを聞いた若槻はやはり、お金にしてもらったという。

「しっかりオチのついたエピソードをテンポよく明快に繰り出せることも、バラエティー番組の常連になっている理由ですね」(放送作家)

 なにしろ、タレント仲間も「若槻はすごい」と発言することがあるほどだ。それは──。

 10月17日深夜の「フワちゃんのオールナイトニッポンZERO」(ニッポン放送)ではゲストのベッキーが、若槻に言及。曰く「私たちの世代でいちばん面白いこと言える人。この子には勝てないと思ってた」。それが理由で「共演NG」を出したこともあるというのだから、驚く。

 さらに10月13日の「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)で「さらば青春の光」森田哲矢が舌を巻いたのは「思うことがあったら全部、メモする。あれ、バケモンやな」というもの。再ブレイクは、努力の賜物だったのだ。

 現在は2児の母親となり、かつてのギャルとは異なるキャラクター。しっかりアップデートしてくるあたり、テレビ業界で生き残るための嗅覚はバッチリと言えそうだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」