スポーツ

江川卓が太鼓判を押す巨人・大勢の「新人王獲得」と「WBC選出」

 11月25日の発表が待たれる、プロ野球の新人王タイトル。セ・リーグで本命視されるのは、巨人の大勢だろう。57試合に登板して1勝3敗37セーブ8ホールド、防御率は2.05という堂々たる成績を残した。

 角盈男が78年に5勝7セーブを挙げ、当時の球団新人最多セーブを記録したが、大勢は44年ぶりに、大幅更新。37セーブはDeNA・山崎康晃(15年)、広島・栗林良吏(21年)に次いで3人目となる新人最多タイ記録であり、山崎、栗林はいずれも新人王を獲得している。

 野球解説者の江川卓氏も、11月16日に更新した自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉で、太鼓判を押した。

「強烈な印象を残したのが、大勢投手じゃないかと思います。やっぱりなかなか新人でクローザーに抜擢されるってないんですけど、前半はほとんど打たれることがなくて、チームの支えになり、抑えをやった。彼がいちばん(新人王に)選ばれる可能性が高いかなって感じますね」

 動画スタッフから来年3月開催の「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の選手候補にも挙がることを指摘された江川氏は、

「こういういい舞台なので、経験も大きい。このWBCで抑えか何かをもしやれたら、それはそれで大きな経験になると思いますので」

 大勢が新人王に輝けば、巨人の投手では沢村拓一(11年)以来となり、現監督の原辰徳(81年)、槙原寛己(83年)、ルーキーイヤーに20勝した上原浩治(99年)らと肩を並べることになる。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」