スポーツ

堂安律「世界のベストイレブン」に選出でビッグクラブの争奪戦が始まる

 日本が誇るレフティーモンスターの活躍は、世界からも一目置かれていた。

 サッカーW杯で強豪ドイツとスペインからゴールを奪った日本代表MF堂安律が、グループステージのベストイレブンに選出されたのだ。

 堂安はアジア予選で絶好調だった右サイドアタッカー・伊東純也とのポジション争いの末、今大会ではベンチスタートのジョーカーとしての起用がメインに。ところが初戦のドイツ戦では、0-1とリードされた状況で後半26分に投入されると、その4分後に名手マヌエル・ノイアーからゴールを奪ってみせた。

 そして世界中が驚いたのが、グループステージ最終戦。スペイン相手の弾丸ミドルシュートだ。絶対に負けが許されないこの試合でも0-1と劣勢の中で後半から出場し、ほぼファーストタッチで左足を振り抜くと、豪快にネットを揺らした。

 ドイツ、スペインと、強豪国を相手に、チームを勢いづける同点ゴールを決めた堂安。その活躍を評価し、世界の名プレイヤーと共にグループステージのベストイレブンに選んだのが、スペイン最大の日刊紙「Marca」だのだ。

 各グループリーグの3試合が全て終了した12月4日の時点で、同紙は堂安を「最も素晴らしかった11人」に選出。4-3-3のフォーメーションで、最前線の3トップに堂安、キリアン・エムバペ(フランス)、コーディ・ガクポ(オランダ)を並べている。スポーツライターも称賛を惜しまない。

「中盤の3枚も、ブラジルMFカゼミロ、ポルトガルのMFブルーノ・フェルナンデス、そしてフランスMFアントワーヌ・グリーズマンと、どれもワールドクラスの名手ばかり。豪華すぎる面々の中に、唯一の日本人として名を連ねた快挙といえます。日本は堂安の他にも中盤の潰し屋・遠藤航や、ドイツからゴールを奪った浅野拓磨らの活躍がありましたが、やはりスペイン戦でのスーパーゴールが高い評価に繋がったようです」

 現在はドイツ・ブンデスリーガのフライブルクに在籍する堂安。今冬のマーケットでは、世界のビッグクラブがこぞって触手を伸ばすことになりそうだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!