スポーツ

メジャー大物選手「急転契約」がもたらす藤浪晋太郎MLB交渉の「大ブレーキ」

 これは、藤浪晋太郎投手のMLB挑戦、そして、大谷翔平選手の争奪戦にも影響してきそうだ。

 それはメジャーリーグのカルロス・コレアという選手の存在だ。ツインズからFAになり、サンフランシスコ・ジャイアンツと契約合意していたのだが、身体検査で問題が生じたため、入団会見が延期に。その後、一転してニューヨーク・メッツとの契約合意が報じられたのである。12年総額3億1500万ドル(約441億円)という、長期かつ大型契約だ。

 この一件が、なぜ藤浪の去就に影響を及ぼすのか? 理由は簡単だ。コレアと藤浪は代理人が同じ。敏腕エージェントとして知られるスコット・ボラス氏である。

「藤浪に興味を示した球団がいくつかあったと伝えられています。でも、近年の藤浪は成績がイマイチで、米球団が独自に判断するにしても限界があります。ボラス氏のセールストークを信じるしかない部分もあって…」(在米ジャーナリスト)

 コレアは21年シーズン、ゴールドグラブ賞受賞者のなかで最も優れた守備を見せた選手に贈られるプラチナグラブ賞を獲得している。「シーズン20本塁打、OPS8割5分」をコンスタントに残すスラッガーでもあるが、「ケガの多い選手」とも認識されていた。

「21年までアストロズに在籍していました。アストロズの看板選手で21年にオフにFAとなることから、5年総額1億2500万ドルで契約延長オファーを受けましたが、これを断っています」(現地記者)

 コレアは長期・大型契約を望んでいた。しかし、故障の多さがネックとなり、それまでは希望年数が勝ち取れなかった。22年は「1年ごとに契約を破棄できる条件」を含め、ツインズと3年契約を結んでいた。今回のメッツとの合意でようやく長期契約が叶ったのだが、その背景にボラス氏の“猛アピール”があったことは想像に難くない。

 藤浪のセールストークに“猜疑の目”が向けられなければいいのだが…。

「補強資金が豊富な球団、たとえばドジャースなどは今オフは比較的動きが大人しい。これは、来年オフに大谷翔平がいったんフリーエージェントになるのを見越してのことで、『大谷争奪戦』のために資金をプールしているとも伝えられています」(前出・現地記者)

 様々な要素が絡み合う、メジャー市場。影響を受ける藤浪はどうなるのか。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…