政治

腹心・薗浦健太郎「裏金辞職」と「派閥大分裂」で麻生太郎が悲鳴を上げている!

「将来、自民党を背負って立つ男」と目されていた衆院議員・薗浦健太郎氏が「裏金捻出疑惑」などで東京地検特捜部のターゲットとなり、議員辞職に追い込まれた。この騒動で最も大きな打撃を被っているのが、麻生太郎副総裁だという。自民党関係者が言う。

「薗浦氏は、久々に現れた自民党の若手の大物と言われていました。一方で麻生氏の腹心としても有名で、近い将来は麻生派を率いる派閥長候補としても名前が挙がっていて、次は入閣間違いなしとの声も出始めていた。そんな矢先の疑惑噴出だったのです」

 薗浦氏は東大法学部を卒業後、小泉政権時代などは読売新聞で政治部記者として活躍した。

「180センチ近くある大柄で見た目も際立ち、ズバズバ切り込む姿勢は他の記者を圧倒していました。そんな彼に目をつけたのが麻生氏で、政治家への転身を勧めたのです。それを受け、薗浦氏は読売を退職し、03年の総選挙に自民党公認で出馬(千葉5区)。結果は落選となりましたが、麻生氏が秘書にして経験を積ませ、05年の衆院選に再チャレンジし、初当選を果たしたのです」(政治部記者)

 以降、当選は5回を数え、この間、安倍内閣で外務副大臣、総理大臣補佐官に抜擢されるなど順調に階段を駆け上がってきた。それだけに今回の議員辞職は手塩にかけて育ててきた麻生氏にとって大きな痛手であることは間違いないだろう。だが、問題は他にもあるという。

「麻生派(志公会)のお家事情、つまり麻生氏の高齢に伴う後継者問題です。82歳になる麻生氏は、次の選挙で息子(長男・将豊氏=日本青年会議所会頭)に選挙区を譲るとも言われている。しかし、その息子が仮に議員になってもいきなり『派閥ボス』とはいきません。麻生氏の後、少なくとも5年は誰かが派を引っ張るしかないのです。その筆頭が、松本純元国家公安委員長だったのですが…」(前出・政治部記者)

 ところが、その松本氏は2021年2月、緊急事態宣言下に東京・銀座のクラブに深夜まで滞在していた問題で離党し、その後の衆院選で落選してしまった。次にリーダー候補になってもおかしくはない甘利明氏も、都市再生機構(UR)の口利き疑惑以来パッとしていない。また、一時、志公会の会長代理を務め、麻生氏の跡目と目されていた佐藤勉元総務会長は、朋友の菅義偉元総理に引き抜かれた。

「その他、麻生派では山際大志郎前経済再生担当相も期待されていたものの、旧統一教会問題で閣僚辞任に追い込まれてしまった。ポスト岸田を狙う河野太郎デジタル相は、派内では麻生氏と距離を置き、流れによっては麻生派を割って自ら派閥を立ち上げる気配もある」(自民党関係者)

 そうした中、腹心の薗浦氏が突然消えてしまったことで、さしもの麻生氏も頭を抱えているはず。この負の流れを止めるのは、麻生派と岸田派が合流する「大宏池会構想」とも言われるが、その光はいまだ見えない状況だ。

 麻生氏の苦悩の日々は今しばらく続きそうなのである。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…