スポーツ

打撃投手は年俸500万円…プロ野球「裏方の値段」でわかった待遇格差と悲哀

 昨年12月27日に放送されたドキュメンタリー番組「プロ野球戦力外通告2022」(TBS系)に出演した前オリックス投手・海田智行を巡り、球界が大揺れした。

 番組では11月に楽天モバイルパーク宮城で行われた「プロ野球12球団合同トライアウト」に参加後、NPB12球団からオファーを待つ海田に密着。その後、阪神から打撃投手のオファーを受けた。海田は「球団、チームにすごく献身的な仕事。やりがいを感じられるか。イメージが湧かない」などと心境を語り、打撃投手の年俸が「700万円だって」と話す様子も放送された。

 これに苦言を呈したのは、阪神の藤川球児SA(スペシャルアシスタント)だった。「そんな企業内部のお金の話しちゃダメよ」とツイート。ところが一方では、元ロッテの里崎智也氏が「リアルドキュメンタリー番組。あの番組でかっこつけても逆にダメやと思う」と、海田を全面擁護した。見解は真っ二つだ。

「戦力外通告」を巡っては、球界内でも賛否が分かれていることは、本サイトでも報じている(2022年12月26日公開記事)。その弊害が出てしまった格好だろう。

 この海田の暴露で思わぬ注目を浴びることになったのが、プロ野球界の「裏方の値段」だ。海田が夫人に話す場面で、年俸が700万円であることが明かされた。それでも現役続行にこだわるがゆえ、納得いかない表情を浮かべる様子が印象的だったが、さるセ・リーグ球団の関係者が明かすには、

「打撃投手の年俸は概ね、500~600万円が相場で、700万円も出せるのは阪神、巨人など、ごく一部の球団だけだ。金満球団で知られるソフトバンクも、裏方の待遇は今ひとつよくない。700万円までは出していないと言われている」

 阪神や巨人の待遇がいいのは、年俸だけではない。

「他球団はスコアラーや広報業務などを兼任していますが、阪神と巨人ではその分、スタッフを多く雇っているので、そのようなことはない。ただし巨人の場合は、ある程度の年齢に達すると球速が落ちることを理由に、打撃投手は一方的にクビを切られることがある。スカウト、スコアラーに転身できる場合もありますが、そのまま退団するパターンは多い。そこはシビアですね」(球界関係者)

 選手以上に厳しいとされる裏方事情。それでも「慣れ親しんだ仕事」として選ぶ元プロは多い。それが幸せかどうかは、その人次第といえよう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」