芸能

Char「契約金は牛丼」だった原点バンドの貴重音源/日本音楽シーン「名作裏面史」

 昨年末のNHK紅白に特別枠として出演した、桑田佳祐×佐野元春×世良公則×Char×野口五郎による、全員が1955~56年早生まれによる「同級生バンド」。 この紅白で歌手卒業を宣言した加山雄三へのリスペクトを込め、アコースティックギター演奏「夜空の星」に続き、5月にリリースしたチャリティーソング「時代遅れのRock’n’Roll Band」がテレビで初披露された。往年のファンだけでなく、若い世代にもそのカッコよさが伝わったことだろう。

 中でもひときわ目を引いたのが、日本を代表するギタリスト、Charの渋いプレイだった。Charは76年6月、キャニオン・レコードからシングル「NAVY BLUE」でソロ・デビュー。そのビジュアルも手伝い、当時は原田真二、世良公則とともに「ロック御三家」と呼ばれることに。「週刊平凡」や「週刊明星」などのアイドル誌でも表紙を飾る、ジャニーズ真っ青の人気者だった。

 だが彼の魅力はなんといっても、トリッキーでありながら技術に裏打ちされた、卓越したギター演奏。それが日本中のギターキッズの関心を集め、一目置かれる存在となっていったのだ。

 6歳でピアノ、8歳でギターを始めた彼は、中学に入るとバンドを結成。雑誌「ロッキンf」のインタビューによれば、

「中学3年生の1年間で、グランド・ファンクを全部コピーしたんだ。これだったら弾きながら歌える!みたいな感じだね」(83年2月号)。

 高校入学後に、バンド「GAS MASK」を結成。ヤマハのコンテスト等で優勝するなど、めきめきと頭角を現していくことになるが、

「ある時、ヤマハでパーティーがあって、出ているバンド見てたら急にアタマきて、『おまえ、ギターやめろよ』ってステージに上がっちゃった。それでもって2曲ぐらい弾いちゃったんだ」(「ロッキンf」より)

 結果、「乗っ取られた」ギタリストはその日を境にギターを辞めてしまい、代わりに高校生だったCharが「スタジオでのスケジュール全て」を担当することになったという逸話も残されている。

 そんな彼が73年4月、ベーシストの鳴瀬ヒロ(喜博)から「牛丼」を契約金として加入させられた、というバンドが同年初シングル「すべてがわかる時(Out of Time)」(B面は「ロックンロールをぶっとばせ」/キングレコード)を発売した「BAD SCENE」。メンバーは金子光則(vo)、鳴瀬(b)、長谷川康之(ds)にCharを加えた4人。彼らはプロモーションで各地を回り、日比谷野音などにも出演した。だが、ドラマーの長谷川が毎週土曜日放送の「8時だヨ!全員集合」の熱狂的ファンで、「土曜夜だけは仕事しない!」との理由で解散したという説もある。

 そんな「BAD SCENE」をA面B面とも、99年発売のオムニバスCD「ニューロックの夜明け 番外編9」( Pヴァインレコード)で聴くことができる。Charの原点を知る上でも、超貴重な1枚だ。

(山川敦司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…