芸能

飯島直子が750円のチーズに「高くてビックリ」!? 猛烈「庶民派アピール」の理由は…

 飯島直子のインスタグラム投稿が、実にマメに更新されている。

「今さらですが始めました」として突如、投稿がスタートしたのが1月21日。それから2月2日までの13日間で25回と、ほぼ1日2回の更新頻度だ。ネットウォッチャーが分析するには、

「まだ慣れていないらしく手探りの投稿のようですが、その内容はかなりプライベートに迫ったもの。しかも白髪も生え、老眼にもなっていることなど、54歳なりの老いを包み隠さず明かしています。フォロワーの質問にしっかりと答えているあたりも好感が持てますから、今後、ショート動画や生配信にも期待したいですね」

 ただ、気になる面もあると、ネットウォッチャーが続ける。

「彼女ほどの女優が、ずいぶんと『庶民派』だという点です。1月29日の投稿では、輸入食材店の『カルディ』に足を運んでいますが、なぜか何も商品を持たずにレジに並んでしまった。慌ててレジ横に並んでいたチーズを手に取って会計を済ませたのですが、『けっこうな金額でビックリ』としたそのチーズの金額は750円ほど。飯島のような芸能人なら、そこまで驚くような額でもなさそうですが、翌日にさっそくトマトを添えて食べた際には『高いだけあって美味しかった』としている。少々、違和感は覚えますが」

 ほかにも、通販サイトの「ZOZOTOWN」で手袋を購入している飯島。

「彼女が一昨年に離婚した男性は不動産会社社長で、セレブ生活を送っていたはず。しかもその再婚前には13歳年下のホストと交際し、億ションや高級車を購入したと報じられている。インスタの内容は、そうした過去のイメージを払拭するためのアピールなのでしょうか。あるいは、もともと庶民派だったのが、これまで無理をしてきたのか…。いずれにせよ、反響を見る限り、今の路線は正解だと思いますよ」(前出・ネットウォッチャー)

 投稿が長続きすることを願う。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」