しかし、落合監督は「契約社会のことだから」と愚痴を言うこともなく、いつもどおり、淡々と采配を振ってきた。そこには、落合監督と球団の金銭を巡る駆け引きがあったと言われている。
「かつて『落合監督はコーチと契約するのに、落合企画を通じて契約を行い、マージンを取っている』という噂がまことしやかに流れた。というのも落合監督は、代理人契約をして少しでもコーチの契約条件をよくするのが当然と考えているからです。一事が万事で、とにかくお金に関するエピソードには事欠かない」
落合監督は8年間の監督生活の中で、一度もBクラスに落ちることなく、リーグ優勝4回、日本一1回の好成績を残している。結果で判断されるのがプロとするならば、当然の再契約でもおかしくない。しかし、ある球団幹部は「費用対効果で判断した」と言う。つまり業績は認めるが、球団運営を考えた時に、「落合では高すぎる」と言うのだ。
だが、落合監督にも言い分はある。かつて、他球団の関係者に、中日の殿様商売を嘆いたことがあったという。
「監督やコーチたちには、成績で年俸が決まるインセンティブをつけられるのが一般的。ということは、シーズンで成績を残せば、自然と年俸が上がり、人件費も膨らんでいくのは当たり前です。それをクリアにするのが営業努力であり、野球人は勝つことが企業努力。親方日の丸のような中日は他球団に比べたら、営業努力なんてほとんどやっていないに等しい」(他球団関係者)
これこそが、落合の考えるプロであり「オレ流」とも言われる「勝利至上主義」の本音なのである。
また、今回の日本シリーズ進出に際しても10月30日で切れた監督契約の期限を「そのあとは随時、話し合って決めていくしかない」と言う球団に対し、落合監督は沈黙を守り続けている。
「球団とすれば、監督を勝手に切っておいて何の対応もしないのでは、ファンから非難の集中砲火を浴びてしまう。そこで監督契約を修正して、落合監督のところに契約書を送りつける。返事がないのは不満ということと考えて、また送る。黙っていれば、条件が上がる。中日とすれば、監督に指揮を放棄されれば、いい赤っ恥をかくことになりますからね。今は落合監督の言いなりになるしかない。その代わり、落合監督も球団批判に踏み切れないという事情があるようです」(球界関係者)
その金額たるや、落合監督の年俸を日割り計算して、球団としてシーズンが終了するまで払い続けるというものだ。実際には一日100万円でアジアシリーズまで行けば、30日で3000万円。さらにリーグ優勝、日本シリーズ出場のインセンティブを加えれば、1億円近い金額が動くと言われているだけに、「沈黙は金」とばかりに余分なことを言わずに、じっと我慢を決め込んでいるフシがある。
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 9
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 10
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)