スポーツ

「引退2年目」元阪神・鳥谷敬が忠実に守る妻の至言「仕事があるうちにやりなさい」

 阪神、ロッテで通算2099安打をマークした鳥谷敬氏が3月19日、ヤクルトVS阪神のCS放送解説のため、神宮球場を訪れた。

 一昨年に現役を退くと、当初は家族サービス優先の生活を送ると思われたが、関西、東京のテレビ局からプロ野球中継の出演要請が相次いだ。

「全国区のイケメン選手として、今も絶大な人気を誇ります。早大卒で東京六大学野球にも精通しており、解説者としての需要は高い。今後は指導者、監督としても期待されていますね。2月には大阪マラソンにランナーとして参加するなど、目標を定めたらとことんやる性格は相変わらずです」(球界OB)

 現役中はあえて口数を減らして「孤独キャラ」を演出していたといわれ、熱狂的なファンやマスコミをうまくかわすことに成功していた。だが、ユニフォームを脱ぐと、そうもいかないようだ。

「この日もフジテレビ関係者にまめに挨拶していました。メディア出演は元々苦手でしたが、高校時代の野球部のマネージャーだった1歳上の妻の『仕事があるうちに、いろんなことをやりなさい』という助言を忠実に守っているようです」(前出・球界OB)

 阪神時代は当時の球団幹部とケンカ別れしたと囁かれもしたが、

「今は世渡りの術を必死に学ぼうとしている」(前出・球界OB)

 名選手といえども、引退後はやはり、それなりの処世術が必要なようだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…