芸能

小柳ルミ子を愕然とさせた「豪邸から1億円盗難」衝撃事件/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 このところ「闇バイト」応募者らによる強盗事件が頻繁に報道される。本当に物騒な世の中になったものだが、むろん昭和、平成の時代にも、資産家宅を狙った強盗や窃盗事件は少なくなかった。とりわけ強く思い出すのは、2000年7月に発生した、小柳ルミ子が暮らす豪邸で発生した「1億円盗難事件」である。

 警視庁広報を取材した当時のメモによれば、事件発生は7月19日。〈夜9時過ぎに警備会社からの110番通報で成城署員が駆けつけると、2階西側の窓ガラスが割られていた。だが、本人不在のため、何が盗まれたのかわからず、22日に海外から戻った本人と所属事務所の立ち会いで実況見分を行ったところ、盗難が判明した〉とある。

 7月28日に会見を開いた小柳は「ショックでした。帰宅して寝室に入ったら宝石箱がカラになっていて愕然、呆然としました。寝室に宝石箱があるということは、身内でもほとんど知らないことで…。寝室内でも少し隠れるところに置いていたんですが、そのままなくなっていました」

 そう話すと、肩を落としたのである。

 宝石箱にはシャネルやエルメスの時計のほか、インドで購入した1.3カラットのスタールビーなど、記憶にあるものだけで貴金属53点が入っており、その総額はなんと1億円。

「あと10点ほどは思い出せない」とするも、警備会社と契約しているとはいえ、そんな高価な宝石箱を自宅の部屋に無造作に置いていることに、報道陣からも驚きの声が上がったものである。

 しかも小柳は前夫である大澄賢也と、この年の1月に離婚。一人暮らしだったため、会見では報道陣から「こんな時、男性が家にいたら…とは思いませんでしたか」「賢也さんから連絡は入りませんでしたか」と、別れた夫がらみの話題がぶり返され、思わず苦笑いする場面も。

 さらに、大澄と別れる際に「1億円の慰謝料を払うか、芸能界を辞めるか」と迫ったとされることから「1億円=大澄」と、なんと仰天の「大澄犯人説についてどう思いますか」という不届きな質問が飛び出す始末。

 だがそこは、さすがに芸能界ウン十年の大ベテラン。

「今は宝石よりも愛がほしいですね」

 というナイスなコメントでかわし、窃盗犯に対しては、

「いい気になるなよ」

 と新曲のタイトルをアピールするプロ根性で、報道陣を唸らせたものである。

 ただ、その時点で彼女の手元に残ったのは、身に着けていたシャネルのイヤリングとエルメスの時計など数点のみ。まさに彼女にとって2000年は、夫に去られ、宝石を失うという悲運この上ない、忘れられない年となったことは間違いないだろう。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで