特集

掛布雅之 混戦模様のタイトル争いを大胆予想!(2)

Sponsored

20140918kakehu_2

 無冠が濃厚のエルドレッドは7月終了時点では50本の大台も狙えるペースで本塁打を量産しながら、8月は結局1本もアーチを放てませんでした。ボールとの「間」が取れず、まったく見極めができない状態で28試合連続三振の不名誉な球団記録も作りました。

 打撃のリズムが狂うと、ごまかしが利かないのがホームラン打者の怖さです。ヒットを打つだけでいいのなら、ここまで深刻なスランプに陥ることはなかったはずです。ボールをバットにさえ当てておけば、調子が悪くても内野安打やポテンヒットが出るので、そのうちに調子も上がっていくものです。

 しかし、エルドレッドはホームランを求められています。彼ほどのパワーがあっても、軽打ではホームランになりません。しっかりと強いスイングをする必要があるのです。そこに落とし穴が待っています。調子を崩すと、「もっと強く振らなければ」と強迫観念にかられます。すると、バットに当たる確率がさらに低くなり、ヒットすら出なくなっていくのです。

 優勝争い佳境の、重たい試合で三振ばかりの粗い打撃をされると、広島らしい野球ができません。再び二軍で自分を見つめ直す時間を与えられたエルドレッドですが、ここまで打撃が狂うと、今シーズン中の復調は相当厳しいと言わざるをえないでしょう。

 そのエルドレッドに打点で並んだゴメスは、アクシデントさえなければ来日1年目でのタイトル獲得がほぼ確定です。3位の山田とは8月終了時点で18点差。残り1カ月で差を詰められるとしても10点強まででしょう。

 ゴメスもエルドレッドと同じように三振が非常に多い打者なのですが、彼の場合は三振の多さが目立たない珍しいタイプです。なぜかというと意外と幅広いコースを打っていて、もろい印象が薄いのです。例えばゴメスに対する定番の攻めは、外角低めのボール球になる変化球で空振りを奪うことです。でも、時には完全にその球を見切って見逃したり、長いリーチを生かして右方向へ打ち返してしまう時があるのです。

 そうなると、投手にはプレッシャーがかかります。もっと厳しいコースを突かなければと、力めば力むほど失投につながるのです。スイング自体もバットが体に巻きついて、ヘッドが遅れてくるタイプですから、エルドレッドより当たる確率は高くなります。3番の鳥谷、5番のマートンに助けられている面もありますが、4番打者として合格点を与えられる成績です。

 投手のほうでは最多勝争いが大激戦です。8月終了時点でのトップが阪神・メッセンジャー、DeNA・久保、井納の11勝です。最終的には15勝前後の決着となるのではないでしょうか。本来なら巨人・菅野、広島・前田あたりは13~14は勝っておかないといけないのですが、それぞれ9勝と10勝です。各チームのエースの勝ち星が増えないことからも、力が拮抗したペナント争いの激しさがうかがえます。

阪神Vのための「後継者」育成哲学を書いた掛布DCの著書「『新・ミスタータイガース』の作り方」(徳間書店・1300円+税)が絶賛発売中。

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏