芸能

藤田まこと「30億円を返済したら次は3億円」という借金まみれ人生/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 私事で恐縮だが、筆者はテレビ朝日が以前放送していた「必殺」シリーズのコアなファンである。なのでBSでの再放送の際は、チェックが必須となる。

「必殺」で欠かせないのは、言わずと知れた「中村主水」だ。表の顔は「昼行燈」の町役人。しかして、裏の顔は凄腕の殺し屋。このなんとも言えない光と影のコントラストを、ものの見事に演じきる藤田まことのクオリティーの高さには、脱帽するばかりだった。

 藤田は喜劇役者からスタートし、テレビ創成期の1962年、最高視聴率64.8%を叩き出した「てなもんや三度笠」(テレビ朝日系)に出演。人気を不動のものとした後も時代劇、現代劇問わず、常に第一線で活躍してきた。

 そうした順風満帆な俳優人生とは裏腹に、私生活で最後まで悩まされたのが、巨額の借金だった。原因となったのは、夫人がバブル期に開業した飲食店などの失敗だ。当初、30億円あった借金は藤田の懸命の努力により、10年足らずで返済した。

 しかし、2008年には夫人に融資していた金融業者の管財人から、貸付金3億円の支払いを求められていた訴訟で、大阪地裁は藤田側に全額の支払いを命じるなど、常に借金返済がまとわりついていた。

 当時、取材したテレビ関係者は、こんな話をしてくれた。

「藤田さんは自身も幼い頃に実母を亡くした苦労人。だからこそ、家族はかけがえのない大きなものだった。だから3億円の支払い命令が出た時も、藤田さんはいっさい奥さんを責めなかった。人の悪口を言わず、大御所であっても腰が低い。それがスタッフから愛される理由でしたね」

 とはいえ、長年の心労があったのだろう。藤田は2008年2月、病魔に襲われる。検査の結果、食道ガンと診断され、5月には大手術が行われた。手術は無事成功。リハビリの甲斐もあり、同年12月13日、松竹京都撮影所で復帰会見に臨むことになった。

 公の場に姿を見せるのは4月以来初とあって緊張気味の藤田は、

「神様が『復帰第1作は中村主水がいいんじゃないか』と考えてくださったのではないか」

 と感無量。だが、8月末の退院時は、

「全く歩けず、点滴だけで2カ月と15日くらい生きていました。その間も絶対に復帰するんだという信念で、頑張ってきました」

 そして、大病を患ったからこそ演じられるものがある、と意気込んだ。

「違った面を見せたい。影のある主水をやってみたい」

 ところが2009年、慢性閉塞性肺疾患のため休養。2010年2月17日、大動脈からの出血により、大阪の病院で息を引き取った。享年76。最期まで夫人や家族に尽くした「ムコ殿」人生。そして文字通り、生涯を芸に生きた仕事人だった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…