スポーツ

「場外戦の失言」でDeNAを奮起させた阪神・岡田彰布監督のイライラ大暴走

 阪神・岡田彰布監督は、暴走老人と化してしまったのか。負の連鎖を断ち切れない阪神タイガースは6月25日のDeNA戦に敗れて5連敗となり、44日ぶりに首位から陥落した。今季初の同一カード3連戦3連敗を喫し、昨年6月からの横浜スタジアムでの連敗は13まで伸びた。打撃不振の佐藤輝明へのイライラは頂点に達し、25日に1軍登録を抹消している。

「佐藤を2軍に落とす代わりに、誰も昇格させませんでした。それならば、横浜での3連戦が終わった26日に抹消すればよかった。佐藤がベンチにいるだけで、相手に与える影響は大きかったはずです。連敗で監督が我を失ったのか、不可解な処遇でした」(スポーツ紙デスク)

 横浜入りの前から、不穏な空気は流れていた。岡田監督が「場外戦」を仕掛けたのだ。横浜スタジアムでイニング間に行われるイベントに「時間が長いよな。ちょっと拍子抜けするよな。何か野球に関係ないイベントばっかりしてるやろ。言うとけよ、横浜に」と不満爆発。DeNAが本拠地で強い理由は、このイベントにあると説いたのだ。これを受けて、DeNA関係者やDeNAファンは激怒。一塁側ベンチはにわかにヒートアップしていた。

「相手を逆撫でする発言は御法度。1989年の日本シリーズでのヒーローインタビューで『巨人はロッテより弱い』と答えた近鉄・加藤哲郎の失言に匹敵します。指揮官の不用意な発言で。DeNAに逆襲の起爆剤を与えてしまいました」(スポーツライター)

 虎将は6月24日の試合後に「あのイベントの記事からおかしなった」と、2度ボヤいた。このまま大失速V逸に突き進めば、岡田監督の失言は責任問題に発展するかもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!